2011年07月20日
【ランチ】八重洲 ダバ インディア/本日のカレー
posted by とく@千葉県民 at 13:56
2008年10月04日
【夕飯】『本格南インド式定食"ミールス"が600円!』八重洲地下街・インドワラ/キチュリセット

posted by とく@千葉県民 at 18:13
2008年02月19日
【ランチ】「久しぶりに辛旨カレースパ!」丸の内TOKIA・インデアンカレー(その5)/インデアンスパゲッティ



posted by とく@千葉県民 at 09:02
2007年04月05日
【ランチ】八重洲・南インド料理 ダバ インディア/ドーサランチ
今日も
朝からカレーな気分!
それも
「本格的なインド」の気分でした。

というワケで、ランチは八重洲にある南インド料理店「ダバ インディア」に向かいました。 久しぶりだなあ。約半年ぶりの再訪。 ちなみに「ダバ」は『食堂』の意味だそうです。 インド食堂? お昼は南インドに限定せず、ポピュラーな北インド系カレー(割とマイルドで食べやすい)が頂けるのですが。 今日は12時半以降でないと食べられないという、この店の看板メニューに初挑戦!
ド..

というワケで、ランチは八重洲にある南インド料理店「ダバ インディア」に向かいました。 久しぶりだなあ。約半年ぶりの再訪。 ちなみに「ダバ」は『食堂』の意味だそうです。 インド食堂? お昼は南インドに限定せず、ポピュラーな北インド系カレー(割とマイルドで食べやすい)が頂けるのですが。 今日は12時半以降でないと食べられないという、この店の看板メニューに初挑戦!

ド..
posted by とく@千葉県民 at 08:28
2006年09月02日
【ランチ】3色カレー 他/八重洲 南インド料理 ダバ・インディア

今日はスペシャルゲスト! 以前、高田馬場のカレー店をご紹介頂いた「戯れ言日記」のieサンが丸の内にわざわざ訪問してくれたので、ご一緒することに。
で、やはりカレーな気分、とおっしゃるので久しぶりに八重洲の「南インド料理」店へ向かうことにしました。そういえばここに来るのも久しぶりだなあ(調べてみると10ヶ月ぶりであることが判明)。

3色カレー 1000円 ナン付き ここのナンも でかーい(喜)


辛口:マトンラダ<角切と挽肉>(左) 中辛:チ..
posted by とく@千葉県民 at 13:00
2006年08月21日
【ランチ】インデアンカレー レギュラー/丸の内TOKIA・INDIAN CURRY(インデアンカレー)

今日はバタバタな日。しかもセンスなく1時きっちりからミーティングなんか入れる輩がいるもんだから、サクッといける階下のお店に。
とはいえ、TOKIA階下のお店はどれもちょっとねえ、なお店ばかり。 その中では唯一お気に入りで、かつスピーディなところへ寄る事にしました。 スタンドカレーの名店「インデアン」です。 今日も頼んだのはコレ。

インデアンカレー レギュラー 730円 やっぱりちょっと高い。だってカレーライスだぜ、しかもスタンドカレー。 甘くって..
posted by とく@千葉県民 at 12:20
2005年10月06日
【ランチ】ランチミールス/八重洲 ダバインディア
久しぶりにインドな気分。ひとりで八重洲まで遠征してみました。
お店はこちら。
ランチミールス 1200円
本日のカレー3種(辛口・マトンと大根カレー 玉ねぎソース、中辛・やりいかカレー すっきり酸味のカレー、甘口・長いもとグリーンピース クリーミー)、サンバルカレー(トゥール豆と野菜のカレー 南インドの国民食らしい)、ラッサムスープ(辛く酸味のあるスープカレー)、ライス、パトゥーラ(揚げパン)、パパド(薄いせんべい)
パトゥーラとパパドをどけると下にはライス..


本日のカレー3種(辛口・マトンと大根カレー 玉ねぎソース、中辛・やりいかカレー すっきり酸味のカレー、甘口・長いもとグリーンピース クリーミー)、サンバルカレー(トゥール豆と野菜のカレー 南インドの国民食らしい)、ラッサムスープ(辛く酸味のあるスープカレー)、ライス、パトゥーラ(揚げパン)、パパド(薄いせんべい)

posted by とく@千葉県民 at 13:05
2005年07月12日
【ランチ】3色カレー/八重洲ダバインディア
今日は、カレー三銃士(?)の日。
会社のカレー好き三人で、ぞろぞろと八重洲まで出向きました。

三色カレー 1000円
本日のカレー3種

本日のカレーは…
○辛口 マトンとキャベツのカレー
○中辛 チキンひき肉のカレー
○マイルド ロビャ豆(白あずき豆)のクリーミーなカレー
※ナン付き
同行したカレーマニアのH氏も満足された模様。良かった良かった…
ごちそうさまでした。
食後にお茶も頂きましたが・・・
マサラチャイ 200円を。
前回この店に来た時にも書きま..
会社のカレー好き三人で、ぞろぞろと八重洲まで出向きました。

三色カレー 1000円
本日のカレー3種

本日のカレーは…
○辛口 マトンとキャベツのカレー
○中辛 チキンひき肉のカレー
○マイルド ロビャ豆(白あずき豆)のクリーミーなカレー
※ナン付き
同行したカレーマニアのH氏も満足された模様。良かった良かった…
ごちそうさまでした。
食後にお茶も頂きましたが・・・
マサラチャイ 200円を。
前回この店に来た時にも書きま..
posted by とく@千葉県民 at 13:01
2005年06月27日
【ランチ】急遽!?ジャポネDEオフ会/有楽町 ジャポネ カレーライス

カレーライス 500円(ポークカレー)
生野菜サラダ 100円(※サラダは他にポテト、和風があり)
カレーはちょっと味濃過ぎ!
パスタに最適化したチューニングという感じ。サラダも価格の割に山盛りでスゴイ!
うーむ、満足満足・・・ごちそうさまでした。
◎スパゲティ&カレー ジャポネ
東京都中央区銀座西1-2先 銀座インズ3過去のジャポネはこちらへ
・明太子 ジャンボ(..
posted by とく@千葉県民 at 12:44
2005年05月27日
【ランチその2】本式?マサラ茶/八重洲 ダバ インディア

本式に(なのか?)小さな銀のカップに銀のお椀(?)で登場。
ありゃ、なんかちいせぇなあ、なんて思ってる矢先、店員さんが『泡立てま〜す』なんていうから何をしだすのかと思ったら、器用にお椀からカップへ、カップからお椀へとチャイを注ぎ始めたのです。な、なにこれ?
しかも、かなりのストロークで器用に注ぐのです。
3往復くらいしたら、はい出来上がり。
こういうチャイは初めてです。これって、常識??
(写真は出..
posted by とく@千葉県民 at 14:21
2005年05月27日
【ランチ】3色カレー/八重洲 ダバ インディア〜今週はカレー週!?〜

ランチタイムを大事にしないようなヒト、あまり好きではありません…なんて話はともかく。
天気も良いのでひとり、八重洲方面へトコトコと。
前から気になっていたインド料理屋へ突撃してみました。ピークタイムだといつも結構並んでて、人気ある店だと思って目をつけてはいたのです。
嗚呼、今週はコレで3食目…
店内は以外に縦に長く広い。本国の方々?と思われるお客さんもちらほら見当たったりして..
posted by とく@千葉県民 at 14:21
2005年02月14日
【ランチ】バジリコジャンボ/西銀座 スパゲティ&カレー ジャポネ

久しぶりにジャポネ詣で。
きょうは・・・
バシリコ(しお味・ジャンボ) 700円
肉、えび、トマト、しその葉、こまつ菜、玉ねぎ、生しいたけ入り
さて、今日の「ジャポネ」メニュー・・・具だくさんで、まあ満足度は高いです。
「えび」ってのは、干した桜えびのようなちいさいヤツ。しいたけも細かいし、玉ねぎも探さないと出てきません(笑)。
で、このお店デフォルトの具材、小松菜の量は今日も全開です。これだけはいつでもたっぷりと入っています。クキの部分が固い..
posted by とく@千葉県民 at 12:44
2004年08月10日
【ランチ】ジャポネ(ジャンボ)/西銀座 スパゲッティ&カレー ジャポネ
(※後日追加:ジャポネのランチ一覧はこちらへ)
インズの最も北側、隅っこにあるお店。L字型カウンターにはわずか15席ほど。しかし場所の悪さもなんのその!午後一時半に行ったというのに満席なうえ先客が10名ほど。およそ10数分並んでやっと着席。
ま、まずは初めてですから、店名と同じ名前の「ジャポネ」を食することに。
○ジャポネ 650円(ジャンボ)
和風・し..
posted by とく@千葉県民 at 14:13