Twingoな日々: 未分類

2006年01月28日

【夕飯】餃子の王将

200601282308.jpg
今夜も外食〜

餃子 105円(1/28.29限定!やすい!)
五目そば 577円

ごちそうさまでした。

◎餃子の王将 稲毛海岸店
posted by とく@千葉県民 at 23:17| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

【ランチ】花月庵

200601131430.jpg
穴子丼 630円
もりそば 490円

きょうも出前。きょうも穴子のでかさにびっくり!

ごちそうさまでした。

◎花月庵
posted by とく@千葉県民 at 18:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Twin な日々

200601211446.jpg
黒バンパーに丸いライト。でも、Twingoにはなんか足らないぞ!

…と思ったらこっちは二人乗り。
ま、日本版『スマート』、スズキ ツインですな。

ちなみにスマートはぜいたくにも完全専用プラットホームのミッドシップレイアウトですが、ツインはFF。
実はその中身、アルトだったりします。そんなところもスズキらしいですね。
posted by とく@千葉県民 at 18:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

【ランチ】折詰め幕の内

200601261545.jpg
折詰め幕の内 495円

御飯、煮物(蒟蒻、鶏肉、筍、その他)、白身フライ、焼鯖、鶏唐揚げ、シュウマイ、切干大根煮、肉団子たれ和え、厚焼玉子

ごちそうさまでした。

◎セブンイレブン
posted by とく@千葉県民 at 16:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

【ランチ】まいどおおきに食堂

200601241350.jpg
ひさしぶりにココ。

鶏の唐揚げ あ158円
豚のしょうが焼き あ158円
きんぴらごぼう 105円
ごはん 137円
みそ汁 84円

ごちそうさまでした。
posted by とく@千葉県民 at 14:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月23日

【ランチ!】ざる蕎麦

200601230019.jpg
さ、昼飯昼飯!
12時間遅れのランチがコレ。
ざる蕎麦 305円
キャベツの浅漬 110円

むなしい…

ごちそうさまでした。

◎セブンイレブン
posted by とく@千葉県民 at 00:44| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

一晩あけて

200601220737.jpg
見事な雪晴れ!

しかし…クルマ通勤の身としてはかなり困る状況。
ってか、夏タイヤで走るのは危険っすよ!
(あ、オレもだ)

もともと交通量の少ない日曜でまだ良かった。ただでさえせわしない朝の通勤ラッシュ。みな雪道なんぞ走ったことのないヤカラがあちこちでクラッシュして大混乱になっていたのでは?
ま、とりあえず遅刻せず出てこれて一安心っす。
posted by とく@千葉県民 at 09:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【夕食】活力らーめん

200601220014.jpg
雪だから早く帰れるかなあと思ったらさにあらず。
こんな日に限って長〜い商談になり。
日付の変わる直前に店を出ました。とほほ。

関東では久しぶりな大雪。国道ですら一部は凍りかけている状態!危ないぜ、こりゃ。
ま、急いで帰ってもしょうがないので、らーめんでも喰ってくか。

活力(旧味)正油 ねぎらーめん 740円

前回の新味に続き今回は懐かしいとんこつ系『こってり』系!
体の芯から冷えきっていたので、これくらいはいかないとね。
ごちそうさまでした。

◎元気一杯らーめん 稲毛店
posted by とく@千葉県民 at 00:44| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月21日

降り続ける雪を見て

200601211445.jpg
せっかくなので、雪ダルマを創りました。
posted by とく@千葉県民 at 14:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ランチ】ほっかほか亭

200601211419.jpg
販売の商談にしくじり、落ち込んだ気分のままランチ…

日替わり幕の内弁当 470円
セットとん汁 100円

ま、次いってみよー!
ごちそうさまでした。

◎ほっかほか亭 八千代緑が丘店
千葉県八千代市緑が丘3-2-4
posted by とく@千葉県民 at 14:27| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ああ、雪は降る

200601210815.jpg
かき入れ時の週末だっていうのに…

ちなみにこの雪、降り出しは早朝。だから、積もっている量は大したこたぁないのですが、このまま土曜日中降り続ける、ってハナシみたいです(涙)。
posted by とく@千葉県民 at 08:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月20日

【ランチ】ハンバーグ&鳥唐弁当

200601201638.jpg
あちゃ〜こんな時間…

ハンバーグ&鳥唐弁当 480円
ごちそうさまでした。

◎サンクス
posted by とく@千葉県民 at 17:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月19日

【ランチ】チキン南蛮の昼和膳

200601191403.jpg
今日はお休み。
しかし週に一度しかないお休み(いいのかそれで???そりゃ社員もバカバカ辞めるわな、アホクサ)なので、のんびりしている暇はなく。
せわしなくお手軽なファミレスでランチすることに。
あーあ。

チキン南蛮の昼和膳 609円

確かに安い。安いけど…なんかキライ、ガスト(じゃあ入るなよ)。
最低限のスタッフで回しているから接客はおざなりだし、安いって言ったって食いもんはさらに安っぽいし。なんだか心底心が冷えきる感じ。
みーんななんも思わないのかなあ〜?

◎ガスト
posted by とく@千葉県民 at 14:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初めて呑みに行く

200601190038.jpg
店に来て初の呑み。
オバカで楽しい仲間に感謝感謝…

ごちそうさまでした。
posted by とく@千葉県民 at 01:24| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月18日

【ランチ】大戸屋

200601181126.jpg
疲れとストレスで早くも体が悲鳴。で、朝からかかりつけの整骨院に立ち寄り。
束の間、『生き返りました』…


で、そのまま職場に向かおうと駅前をうろうろしてるとメシやがあったので(うそ、探しました)、少し早いけど食べていっちゃいます♪〜

本にがり豆腐とチキンのトロトロ煮定食 672円

大戸屋定番のメニューをセレクトしました。なんかこういう『優しいお味』が今日の気分。

付け合わせにはひじきとワカメが出てきました。海藻同士なのに、あっさりほっこり系とトロトロ冷え冷え系で微妙にマッチング悪し。
しかしいつもはお店の席でせわしなくコンビニ弁当。だから例え馴染みの定番メニューであっても、まともなランチを別空間で味わえる幸せを噛み締めちゃいました…嗚呼、二日連続の幸せ。

ごちそうさまでした。
★★★★☆
(というワケで点数は甘めです)

◎大戸屋
posted by とく@千葉県民 at 11:42| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月17日

【ランチ】八千代緑が丘カフェイルチェツロ

200601171427.jpg
長崎!!真ハタの粒マスタード風味のパン粉焼き 1050円

ドリンク付き
ああ、久しぶりの美味しいご飯に涙…ごちそうさまでした。

◎トラットリア カフェ・イルチェツロ
千葉県八千代市緑が丘3-2-1
posted by とく@千葉県民 at 16:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月16日

【ランチ】ローソン/ジューシーハンバーグ

200601161331.jpg
曇り空の月曜日。
微妙に『欝』な気分なのは気候のせい?
それとも、慣れない仕事で疲れが溜まっているから?
ともあれ、ささやかな(特に最近は『ささやか』化が進んでいるなあ…嗚呼、欝だ)楽しみ、ランチです。

ごはん亭 ジューシーハンバーグ 500円
御飯、デミソースハンバーグ、スパゲティ、ポテトフライ、ブロッコリー、人参
『2005日経優秀製品・サービス賞』の最優秀賞を受賞したというローソンのお弁当『ごはん亭』。TOKIO山口達也のTVCMでもお馴染みですな。
確かにコンビニ弁当の中では500円という制約下で随分と『頑張ってる』印象、かな。ご飯(白米)も美味しいし。まあまあイケます、はい。
ごちそうさまでした。

◎ローソン
posted by とく@千葉県民 at 13:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月15日

【ランチ】こんな時間でもランチはランチ

200601151642.jpg
お客さんが入れ替わり来ていたりして、なかなか難しいのが週末におけるランチのタイミング。

で、やっとありつけました(涙)…しかしこの時間のコンビニは品がないようで。

鶏唐揚げ弁当 450円
御飯、鶏唐揚げ、スパゲティ、ひじき煮、マヨネーズ、醤油タレ、付け合わせ

今日は863kcalナリ。
ややカロリー高めか。
セブンイレブンの店頭で売ってる『唐揚げ棒』をそのままのせたのでは!?、という手抜きなお弁当にびっくり。かなり野菜不足。
いまいちっす。

ごちそうさまでした。

◎セブンイレブン
posted by とく@千葉県民 at 16:51| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【夕食】元気一杯ねぎラーメン

200601142327.jpg
夜中に不健康なお食事ですが。
久しぶりに稲毛の『元気一杯ラーメン』本店へ立ち寄りました。比較的古くからある、地元で人気のラーメン店です。

ネギ元気一杯ラーメン 760円

良く考えれば3年目に突入している(!)当ブログで初登場。かなり久しぶりに頂いたワケですね。ま、そもそもあんまり『ラーメン』自体、当ブログではあまり扱ってないのです。あんまラーメンに対して情熱が湧かないからなのですが。
御飯は基本的に『米』が基本なんでね(笑)。


さてココの特徴といえば『こってり』系のスープ。しかし今日頼んだ『元気一杯ラーメン』は、とんこつベースに昆布や魚系だしなんかが入っていて、比較的『あっさり』系に移行しているなあ、と思ったらこちらは『新味』。魚臭さはさほどなく食べやすいお味です。
ちなみに従来のこってり系は『旧味』として残っておりました。
ま、きょうの気分には『新味』が合ってましたね。
ごちそうさまでした。

◎元気一杯ラーメン 稲毛本店
posted by とく@千葉県民 at 00:58| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月14日

ハラちゃんサンキュー!

200601142126.jpg
というワケで、同僚ハラちゃんちの愛車『ミニ』をお譲り頂きましたっっ!!
ありがとね。
posted by とく@千葉県民 at 23:22| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。