Twingoな日々: ヤクルトな日々

2005年10月25日

【今朝のヤクルト】久々にタフマン

200510250959.jpg
なんだか疲れがとれず。
『タフマン』だなんて、皮肉な名前(笑)。
posted by とく@千葉県民 at 10:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月11日

【今朝のジョア】プレーンジョアとメルセデスSクラスの関係?

200510111024.jpg
久々に『今朝のジョア』

ヤクルトレディ(っていうかおばちゃん)のところに行くと、ちょうどいっしょに買いに来ていたシャチョー(!)が「買ってやるばい」というのでゴチになっちゃいました♪〜
105円でイイ気分〜・・・俺って単純(笑

ってことで今日は、メルセデスの新型Sクラスミニカーとともに。
別にシャチョーがSに乗ってるってワケじゃないけど、今朝は「エクゼクティブ」に敬意を表して、ってことで・・・(意味不明)。
posted by とく@千葉県民 at 10:27| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

【今朝のジョア】プレーンでスタート!

200509121010.jpg
今朝もいつも通り出勤。
で、いつも通りのプレーンでスタート。

ま、いつも通りなんですってば。
posted by とく@千葉県民 at 10:10| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

【今朝のジョア】ルノー祭り開催中

200508221006.jpg
今朝も、高いジョアを購入。ブルーベリー。

ちなみに、ルノー祭りにご協力頂いたみなさん、ありがとうございます。引き続き開催中ですよ!
どうぞよろしく〜。
posted by とく@千葉県民 at 10:06| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月18日

【今朝のヤクルト】ジョアが100円…

200508181119.jpg
駅の自販機で売られていたヤクルトのジョア。たぶん定価売りだと思うけど、価格は100円。

ちなみに毎朝会社に売りにくるオバサン、いやヤクルト『レディ』だと105円。うーむ…
posted by とく@千葉県民 at 11:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月17日

【今朝のヤクルト】T-UPのマグカップで

200508171007.jpg
ヤクルトは久々のブルーベリー。プレーンの次に好きな味だなあ。

で、デスクワーク用に『南アルプスの天然水 2リッター』を。カップは、クルマを査定しに行ったお店で貰った『T-UP』特製マグカップ。なんか違和感(笑)。
posted by とく@千葉県民 at 10:10| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月12日

【今朝のジョア】プレーンジョア

200508120936.jpg
なんか久しぶりのジョア。
お盆だっつーのに、変わらない毎日ですなあ。
posted by とく@千葉県民 at 09:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月08日

【今朝のヤクルト】ソフール〜富士重工5Eコレクション増える〜

20050808100701.jpg
以前書いたバスコレクションも着実に増え。

img20050808.jpg
東急バス、2台目増備です。

img20050808_1.jpg
こっちは以前に購入した東急車。
いわゆる「ワンロマ」車、ってヤツ?

ディテールも細かく造り分けてあってスゴイです。
posted by とく@千葉県民 at 10:10| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月29日

【今朝のヤクルト】ジョアストロベリーとバス

200507290949.jpg
最近ひそかにハマっているのがトミー製『Theバスコレクション』。たった300円少々でこんなに精巧なバスモデルが買えるのだからいい世の中になりました…
ちなみに今売られているのは第六弾。今回は富士重工5Eと日野RJのシリーズです。ともに1980〜90年代初頭のちょっと懐かしい車両。
4大メーカーのすべてのシャシーに架装可能で、さまざまなバリエーションが見られた5E。スクエアボディなのに丸目というミスマッチ感が素敵な中型車RJ。ともに、馴染みの深い車両のはずです。

ちなみにワタクシは都バス、東急バス(5E)と富士急バス(RJ)を手に入れました。うーん、もっと欲しいぞ(笑)。
posted by とく@千葉県民 at 09:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月26日

【今朝のヤクルト】プレーンジョアと台風

200507261015.jpg
台風、来るみたいですね。
こんな日に限って外出っすよ、外出。
ひとまず、プレーンジョアでまったりと。
posted by とく@千葉県民 at 10:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月22日

【今朝のヤクルト】ジョアオレンジ

200507220955.jpg
ジョアって、妙にまったりした感じが好き。でも、朝からシャキッと、って感じでは全然ないから、それってどうなの(笑)?って気も。ま、のんきにいきましょ。
posted by とく@千葉県民 at 10:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

【今朝のヤクルト】ジョアブルーベリー

200507210952.jpg
ひさびさにヤクルト購入。
なんだかんだで一番買う確立が高いのがブルーベリー。乳製品には相性いい気がするのです。でもそろそろ飽きてきた…

追記:
最近この「ドリコムブログ」、モブログのエラーが頻発中のようで。
エラーエントリが多数出ていてもお許しを・・・

ドリコム運営者ブログ
posted by とく@千葉県民 at 10:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月14日

【ヤクルト】ジョアプレーン

200507140957.jpg
ああ、きょうは会議だらけ…やだなあ。

ま、プレーンでいきましょう、って感じで(意味不明)。
posted by とく@千葉県民 at 09:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月13日

【ヤクルトな日々】タフマン

200507131629.jpg
また、悪い例連呼(笑)

なんかチカレタ(&眠いっ!)ので、朝、あらかじめ買っておいた『タフマン』を。

こういうのを買うのって、オッサンだよなあ〜って20代の頃までは思ってたんだけど…
気付いたら買ってるよ俺(涙)。
posted by とく@千葉県民 at 16:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【今朝のヤクルト】ジョアオレンジ

200507130948.jpg
↑素人写真の悪い例(笑)。

斜め撮りショットって、ちょっとカメラに慣れ始めた人が陥りやすい罠。なんかこう、よくわかんないけど『アート感』があるような(?)気がしちゃうんですよね、我々素人的には。良くかんがえばそれは、アートじゃなくって単に違和感だったりするんだけどね(笑)。そりゃオモシロイ画が撮れるのは確かだけど、大抵のばあい「なんだかなあ」な画が多いもんです。

ま、数多くのショットの中にスパイスとして使うのは『心地よい違和感』、で味があっていいと思うし否定もしないっす。フレームイッパイイッパイに被写体を収める、っていう効果もあるしね。でも、それで済まないくらいにやたら多用するのはNGかと。

・・・ってコレ、何のコーナー?
posted by とく@千葉県民 at 09:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日

【今朝のヤクルト】グレープフルーツ100

200507120958.jpg
『L・カゼイ・シロタ株』ことヤクルト菌にも飽きたので、今日はグレープフルーツ100。

グレープフルーツは栄養素満点!

まずはビタミンCの宝庫。かぜや美肌、がん予防に効果あり。他の柑橘類や果実に比べ糖分も少なくダイエットや糖尿病の人のビタミン補給にも有効。さらにはクエン酸は疲労回復に、リコピンは皮膚や粘膜の強化に、カリウムは心臓の強化に、悪玉コレステロール退治にペクチンが、苦みの成分ナリンジンは皮に含まれるリモネンなどとの相乗効果でストレス解消にも・・・

・・・と、その効能たるや、もう大変なもんなんですよ、はい。

というワケで、朝からシャキっと!頑張りま〜す!(←暗示に弱いタイプ)

※参考:「おいしいねっと」より

◎過去の「ヤクルトな日々」一覧はこちら
posted by とく@千葉県民 at 10:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月11日

【今朝のヤクルト】ジョアレモン

200507111023.jpg
乳酸飲料にレモンって、やっぱなんか理屈にあわない気がする…
posted by とく@千葉県民 at 10:23| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月08日

【ヤクルト】今朝のジョアとステップワゴン

200507080958.jpg
プレーンにいきましょ、プレーンジョア。
ステップワゴンの販促用ミニカー。コレ、手元になぜか3台もあるので、ほしい人はご一報を!
posted by とく@千葉県民 at 10:00| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月06日

【ヤクルト】今朝のジョアとAクラス

200507060958.jpg
今朝はストロベリー。
で、まだあるミニカーコレクション。
メルセデスベンツの最小モデル『Aクラス』。何げに日本仕様とは違うスポーティなホイールを履いていることから、アバンギャルド仕様なんでしょうかね(未確認)?
posted by とく@千葉県民 at 10:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月05日

【今朝のヤクルト】ジョアとGTI

200507051015.jpg
今朝はブルーベリー。

職場の机にあるミニカー第2弾、ゴルフ5のGTI。日本未輸入(カップカー除く)の3ドア車なのがポイントですね。意外と最近気になってるんです、新型GTI…
ってかオレの机、ミニカーだらけっすね(笑)。
posted by とく@千葉県民 at 10:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤクルトな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。