Twingoな日々: トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング

2005年12月10日

【お茶ルノー会】お茶ルノークリスマス会 開催!

IMG_4779.jpg
お待ちかね!
お茶ルノー会の始まりです。

参加者は・・・
おちゃるさん(ルーテシア1・シエナブラウン)、マキシさん&Yukiさん(メガーヌ1・イエロー)、Kenさん(トゥインゴ2・水色)、Musashiさんご夫婦(メガーヌ2・グリーン)、超音波さんご夫妻(トゥインゴ2・オレンジ)、pierreさん親子(アルファ156 V6・黒)、こだまんさん(白カングー)、キタムラさん(トゥインゴ2・グリーン)、おーきさんカップル(トゥインゴ2・紫)の16名でした。続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 18:53| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【お茶ルノー会クリスマス編】今年も残すところ、あと・・

【第3回 お茶ルノー会特別編クリスマス会実施のお知らせ】

※訂正(曜日が間違って記載されていましたあ!失敬!)
今週末、12月10日(土)開催します!続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 11:56| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月08日

【FFE】フレンチフレンチイースト 内装も気になるの巻

IMG_1920_s.jpg
ieさんちのルノー19(ディズヌフ)!
スウィートなシート、ってのはこいつのことを言うんだよなあ(うっとり)。。。
昔の車(失敬)、しかも普通のグレードの普通のシートなのに、な〜んでこんなにいいんでしょうねえ?

IMG_1947_s.jpg
運転席よりエンジンとかが特等席にいるプジョー205ターボ16

IMG_2024_s.jpg
開放感ばっちり!シトロエンC3プルリエル

IMG_1963_s.jpg
最新式ルノー、「モデュス」のインテリア。
結構質感高かったです。
posted by とく@千葉県民 at 10:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月07日

【FFE】まだまだひっぱる!フレンチフレンチイースト! カングー編

IMG_2063_s.jpg
なぜか「銀カン」3台が集結!
右の1台だけ1.6の後期型ですね。

IMG_2016_s.jpg
ゆきママさんの作品がホンモノのカングーの前に整列!
あ、手前のはラジコンなんで作品じゃありませんよ(笑

IMG_2104_s.jpg
なんとレアな!初期型並行モノの白カングー。
スライドドアは右側だけについています。

IMG_2120_s.jpg
ずらり!勢ぞろいしたカングー。

IMG_1972_s.jpg
左の白カングーはもとトゥインゴオーナー、豪さんちのおクルマ。
実はライトユニットをごっそり交換していたりして、結構手が入っています、コレ。
posted by とく@千葉県民 at 20:24| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月02日

【FFE】感激!カルフール南町田、お昼には遂に満車!(7/4加筆修正)

カルフール南町田、屋上駐車場約300台のスペース、フランス車で埋めつくしました!
スゴいっ!!


・・・ってか・・・フランス本国のカルフールだって、こんなにフランス車は居ないんじゃないかい(笑)!?

主催者側でも240台でカウントを止めてしまったほど。恐らくは延べ400台近く集まったのではないでしょうか・・・
なんでそんなに!?
前日まで「雨」という予報だったのに当日はすっきりと晴れたことで、台数が倍増したからではないでしょうか。お昼頃になってからの台数の伸びもスゴかったですし。
また、そもそも関東でこういったフランス車イベントというのがなかったのも後押しした理由でしょうね。長野とか愛知、岐阜あたりではいろいろとあるんですけど、関東では気軽に、という距離ではないですから。
さらには、ショッピングセンターという家族連れでも気軽に来やすい場所というのも良かった!
奥さん子供は買い物、ダンナはプチオフ会、っていう光景があちこちで見られましたからね(笑)

ともあれ、コンクリートの照り返しの強い中、幹事連のみなさまはお疲れ様でした。。。
『次回はいつ?』の声もさっそく出ているようですが(笑)、はたしていかに!?

200507021217.jpg

IMG_2005s-.jpg
気合入ってるプジョー 206SW!なんとガルウィングだ!!

IMG_2003s-.jpg
こちらもデビュー早々持ち込まれた最新プジョー 407SW。ディーラーのデモカーか。

IMG_2141s-.jpg
エスパスに続いて、ロングホイールベース版のグランエスパスまでも!!こ、濃過ぎっす。

IMG_2057s-.jpg
『TAXI』なプジョー406!
posted by とく@千葉県民 at 12:18| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(8) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【FFE】なんと!グループBカーまでも! レア車その2

200507020908.jpg
なんとあのグループBカー、プジョー 205ターボ16が3台も!嗚呼、感涙(涙)。。。

IMG_2030s-.jpg
往年の名ラリーカーといえば。アルピーヌ A110も2台!

IMG_2079s-.jpg
古いシトローエンもたっぷりと。
posted by とく@千葉県民 at 09:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【FFE】レアなクルマ、大集結!

IMG_2050s-.jpg
デビュー早々のシトロエン C3プルリエルも、会場には3台も着ていました。
ちなみにC3プルリエルの特徴といえば、この外せるルーフアーチ。しかし一旦外しちゃうとこの状態では屋根は閉まりません、あしからず。


IMG_2020s-.jpg
日本国内ではわずか100台少々と言われる、希少なルノー アバンタイムがこんなにいっぱい!
なかには並行左ハンドル・マニュアルのアバンも・・・

そして、日本未発売のレアなモデルもいっぱい。

200507020902.jpg
ルノーのハイトワゴン『モデュス』。
IMG_2150s-.jpg
こちらはなんと名古屋から(!)ご参加、ホウショウさんちのモデュス。

IMG_1942s-.jpg
アバンタイムが揃うだけでもびっくりなのに・・・なんと!日本未発売の4代目エスパスまでも!
しかもこれ、ディーゼルターボ車だったりするから二度びっくり!
posted by とく@千葉県民 at 09:02| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(2) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【FFE】いよいよ開催

FFE、いよいよ開幕です。

朝早くから、南町田のカルフールにはフランス車乗りが集まっています。
IMG_1917s-.jpg
ieさんのルノー19、しかもセダン(!)


200507020831.jpg
メガーヌ2軍団も朝早くから大集結!
IMG_2171s-.jpg
トゥインゴも片隅でひっそりと(笑)
IMG_2180s-.jpg
シトロエン XM軍団。この雰囲気がたまりません・・・
IMG_2031s-.jpg
一番の勢力は、シトロエンの新コンパクトシリーズC3、C2
posted by とく@千葉県民 at 08:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関東で久々の大規模フランス車ミーティング、開催迫る!【FFE】7/2カルフール南町田屋上駐車場でフランス車の祭典『フレンチフレンチイースト』!

img20050701.jpg
7月2日(土)開催する『フレンチフレンチイースト』
この『フレンチフレンチイースト』は、プジョー、ルノー、シトロエンを始めとするフランス車をカルフールの駐車場へ一同に集め、皆でまったりしましょう!…というイベントです。

200506191539.jpg

■日 時: 2005年7月2日(土)
     AM 9:00 〜 PM 2:00

■場 所:カルフール南町田 屋上駐車場の一部
    東京都町田市鶴間3−14−1
    
特に決まったスケジュール・プログラムはありません。上記時間内での自由参加・自由解散です。
ご家族連れでお気軽に参加いただけます。 奥様ご家族はお買い物、旦那は屋上でイベント、ということも可能ですし(笑

クラブ単位での参加も大歓迎。
当日は、カルフール南町田のご厚意により、屋上駐車場の一部をフランス車に開放していただいております。
駐車場内での火気使用、車両通路へのテーブル・椅子等の設置はご遠慮ください。
テーブル・椅子等の設置スペースを別途確保していますので。
ちなみに、屋上駐車場には約100台分の駐車スペースを確保しております。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。。。
img20050620.jpg
posted by とく@千葉県民 at 07:00| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(2) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月08日

近所の砂浜

200505081412.jpg
日曜の昼、地元のルノー乗りさんたちと、うちの近所の浜でぼーっと。
posted by とく@千葉県民 at 14:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

【東京ドイツ村オフ】ご参加ありがとうございました!

IMG_1574.jpg
当日の写真はちょっとずつ更新していきますので、しばしお待ちを・・・

IMG_1583.jpg
posted by とく@千葉県民 at 01:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

【東京ドイツ村オフ9】東京ドイツ村で摘んだポピーの花

昨日、東京ドイツ村で花摘みしたポピー(15本で200円!)。
私は、全て開花直前と思われるつぼみばかりを摘んできました。

IMG_1587.jpg


IMG_1619.jpg

で、一晩あけた朝の様子。見事に咲き始めました。

200504250703.jpg
うーむすばらしいっ!
posted by とく@千葉県民 at 07:39| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

【東京ドイツ村オフ8】三次会は

200504242031.jpg
またまたいつものカフェへ。

IMG_1653.jpg
美味そうなケーキだなあ・・・といいつつひとくち頂いちゃいました(笑
>>サンキューでした、マキシさん!

◎マザームーンカフェ美浜
posted by とく@千葉県民 at 20:49| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ7】二次会は

IMG_1627.jpg
ドイツ村から、千葉へ向かうトゥインゴ軍団。

200504242006.jpg
そして、毎回定番のピザ屋へ。

IMG_1648.jpg
noriさんちのこどもたちもピザ焼き用の石釜に興味津々!

IMG_1632.jpg

二次会に参加したのは、トゥインゴ5台、ルーテシア、メガーヌ、シトロエンエクザンティア各1台、計8台14名でした。
posted by とく@千葉県民 at 20:07| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ7】二次会は

IMG_1627.jpg
ドイツ村から、千葉へ向かうトゥインゴ軍団。

200504242006.jpg
そして、毎回定番のピザ屋へ。

IMG_1648.jpg
noriさんちのこどもたちもピザ焼き用の石釜に興味津々!

IMG_1632.jpg

二次会に参加したのは、トゥインゴ5台、ルーテシア、メガーヌ、シトロエンエクザンティア各1台、計8台14名でした。
posted by とく@千葉県民 at 20:07| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ6】試乗大会!

参加者のお車をちょこっとだけ乗せてもらえるのもドイツ村の楽しみです。

IMG_1556.jpg
今回の目玉、「ルノー エスパスV6」!

IMG_1554.jpg
なんといってもこの後席シート!スウィートな掛け心地にうっとり・・・アンコのたっぷり詰まった極上シートです。
日本のミニバン設計者は、「ファーストクラス云々」などとデカいことを言う前に、エスパスのツメのアカでも煎じて飲んで欲しい!!と切に願います!
IMG_1456.jpg
ちなみに、エスパスの脱着式シートがアウトドア用チェアに変身!
ルノー好きにはこれ以上のソファーはないっ!


IMG_1549.jpg
コチラも乗り心地最高なシトロエン エクザンティア V−SX(ハイドラクティブIIサスペンション版)

オーナーのnoriさんはつい先日に中古で購入されたそうですが、程度はばっちり!
オートマのすべりやショックも感じられず、良い個体を選ばれたなあ、という印象です。

IMG_1589.jpg
メガーヌオーナーズクラブの会長「マキシさん」が遂に先日購入されたルノー メガーヌ 16Vクーペ
スポーツモデルといえばガチガチのレカロシートでしょ!?という方にぜひ乗せてあげたい。
エスパス同様に密度の濃い良好なシートが嬉しいモデルだったりするのです。
こちらも良い買い物をされたようでおめでとうございます!
posted by とく@千葉県民 at 17:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ5】プチエクスプレス

IMG_1501.jpg

可愛いフルゴネットがやってきました。
その名はアルトハッスル。
なんともフレンチな軽自動車です!
ルノーエクスプレスとともに。

IMG_1570.jpg

こちらはももんがさんの青エクス。奥にはオーナーの姿も(笑
posted by とく@千葉県民 at 17:20| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ4】トゥインゴ

200504241043.jpg
トゥインゴは合わせて7台が集まりました。こんなに集まったのは久しぶり!

IMG_1548.jpg
posted by とく@千葉県民 at 17:15| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ3】ラグナクラブ軍団

200504241043.jpg
最近、ひそかにラグナが気になってたりします…
IMG_1602.jpg
posted by とく@千葉県民 at 17:13| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【東京ドイツ村オフ2】【ランチ】バーベキュー

IMG_1519.jpg
ドイツ村でバーベキュー♪

200504241205.jpg


で、今年も作ってみました・・・続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 12:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。