Twingoな日々: '06初めての沖縄本島ぶらり旅

2006年10月09日

【06沖縄ぶらり旅・世界遺産】『斎場御嶽(せーふぁうたき)』琉球王国の「聖地」に行く

【06沖縄ぶらり旅・世界遺産】『斎場御嶽(せーふぁうたき)』琉球王国の「聖地」

まだ続いていたのね、の沖縄編。

ほんの短い期間での旅でしたが、いろんなところにちょっとづつ立ち寄ることが出来ました。
そんな中で、一番印象的だったのがここ、
『斎場御嶽(せーふぁうたき)』
続きを読む


posted by とく@千葉県民 at 23:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月19日

【06沖縄ぶらり旅・ランチ】沖縄いちのファーストフード「エンダー」大特集! その1「日本の中のアメリカ」/A&W OKINAWA (エイアンドダブリュ沖縄)

A&W 牧港店 外観

とにかく今回の沖縄の旅では、『エンダー』に良く行きました。
そのお店構え、まさに日本の中の「アメリカ」、です・・・
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 09:44| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月11日

【06沖縄ぶらり旅・ランチ】タコライス(チーズ・野菜入り)/沖縄・金武町 パーラー千里(キングタコス1号店)

IMG_9106.jpg

(06/09/08 14:30)
というワケで、遅めのランチ。
米軍基地のある町、「金武(きん)」。ココは、今や沖縄名物となった「タコライス」発祥の地なのです。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 11:55| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月09日

【'06初めての沖縄本島ぶらり旅】「こ、コレがレンタカー!?」妙にイカツいマーチ君に乗る

IMG_9085.jpg

今回の沖縄ツアー、レンタカーとしてやってきたのは日産マーチでした。

しかしコレがただのマーチではなく。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 09:39| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月08日

【'06初めての沖縄本島ぶらり旅】金武や名護でもぐもぐ三昧!

200609082033.jpg

今日も朝から食べてばかり(笑)。
朝ご飯はA&Wの亜流?『Jef 豊見城店』(那覇空港近く)でぬーやるバーガー(ゴーヤーの卵とじとスパム!)。

お昼は金武町・米軍キャンプ正門前の『パーラー千里』(キングタコスの一号店)で、元祖!タコライスを。
薄暗く古びた場末のスナックみたいな店内で食すむちゃくちゃボリューミィなタコライス(チーズ・野菜入り)。コレもまたディープな沖縄なり。

>>詳しくはこちらから

で、夜。
名護市の国道58号線沿いにある『名護曲(なごまがり)』。
ガイドブックにも載っている店で、駐車場には見事なくらい、わナンバー(レンタカー)だらけ。つまり地元客はいない(or少ない)、と…。
うーむ、あまり期待出来ないかなあ、と思いつつ入ってみたら

『正解っ!』(C)児玉清

豊富なメニュー。きびきび気持ち良く動いてる店員さんも好印象!ボリュームもなかなか。ここはオススメですな。

食したのは
名護曲定食 1300円(写真)
ジューシー(炊き込みご飯)、イナムドゥチ(白味噌汁)、ジーマーミー豆腐(ピーナッツ豆腐)、ラフティー(豚の味噌角煮)、グフイリチー(昆布の煮付け)、ニガ菜(薬草)豆腐和え、モズク酢、味噌和え刺身、おから

さらに単品で海ぶどう(プリップリが山盛り!那覇・国際通りで食したのはなんだったんだ?)やグルクン唐揚げ(沖縄の魚ですな)など。

嗚呼、今日も満腹満腹…ごちそうさまでした。
※のちほど追加編集
あ、肝心の旅日記もそのうちブログで更新、します。
たぶん…
posted by とく@千葉県民 at 21:29| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月07日

【'06初めての沖縄本島ぶらり旅】無人島ツアー&沖縄的ハンバーガーを食す

200609071801.jpg

天気予報は曇り時々雨。
しかし那覇から船で30分ほどで行ける無人島は見事に晴れ!
素晴らしい〜ッ!

で、36歳10ヵ月にして初めて体験ダイビングしてみたりして(遅い?)。
楽しいぃ〜〜!!
ハマるかも。

夕方に那覇へ戻ってきて、小腹が空いたのでA&Wでハンバーガー。コレもお初。お替わり自由のルートビアもまた『アメリカーン』な味でまたよろし。

ごちそうさまでした。
posted by とく@千葉県民 at 18:11| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

【'06初めての沖縄本島ぶらり旅】本場の沖縄料理店で「ハズす」!(悔泣

200609062128.jpg
(06/09/06 21:28)
週末、あちこち各駅停車で独り旅したりはしてたけど。
今日からようやく本番の『夏休み』〜♪

とはいえ、せっかく『ゴーヤーチャンプルー』と『泡盛』の本場に来たのに天気はいまいちナリ。
でもまあお腹いっぱい食べて呑めたから、ま、いっか!(笑)

※のちほど追加更新します
posted by とく@千葉県民 at 22:23| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【'06初めての沖縄本島ぶらり旅】羽田第二ターミナルから出発!

200609061532.jpg

昨日は、風邪をひいてぶっ倒れてました。せっかく今日から遅い夏休みを取ったというのに。
しかしユンケル飲んでふとんかぶって大汗かいて、んでもって無理矢理治した(つもりで!)、4日(実質3日少々)のぶらり旅に出掛けてきま〜す!

晴れるといいんだけど。
posted by とく@千葉県民 at 15:34| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | '06初めての沖縄本島ぶらり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。