Twingoな日々: サンクcinqな日々

2007年07月24日

【売ります!】'87ルノー サンク AT 3dr『しろサン』

【売ります!】'87ルノー サンク AT 3dr『しろサン』

06年2月。
我が家にやってきた2台目の愛車「しろサン」こと、
『ルノー (シュペール)サンク AT 3Dr』

売ります、
'87ルノー サンク AT 3dr『しろサン』!

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:53| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月29日

【2006FBM・フレンチブルーミーティング・丸秘動画付き!?】ルノーサンクで行ってきました その5 どうにかこうにか長野から群馬へ・・・

ルノー5(Renault Cinq)サンク

(2006-10-22 18:11)
例年は閉会までいるFBM会場を今年は14時半頃に退散。
後泊地、群馬・万座温泉をめざします。


しかし!
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 00:11| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(1) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【2006FBM・フレンチブルーミーティング】ルノーサンクで行ってきました その4 あのルノーバスが!

新京成バス 元「ドレミ」号の中古車

以前、このブログでこのバスを紹介したことがありました。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 00:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月28日

【2006FBM・フレンチブルーミーティング】ルノーサンクで行ってきました その3 FBM当日!

ルノー サンク AT Renault Cinq AT
(2006-10-22 10:15)

翌朝!

宿周辺は落葉が見事。
こりゃまたいい雰囲気だね〜。思わず写真をパチリパチリ。
さ、出発です。

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 01:45| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【2006FBM・フレンチブルーミーティング】ルノーサンクで行ってきました その2 FBM前夜祭で『ウマー』

DSC01788_00.jpg

(2006-10-21 22:05)
というワケで、どうにかこうにか今夜の宿、信州・蓼科の貸し別荘に到着!
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 01:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

サンク、初めての(汗)洗車

image/twingo-toku-2006-05-09T13:15:45-1.jpg
そういえば、サンクネタ書くのを忘れていましたね。
修理ネタはまたのちほど(ごめんね)ってことで、洗車のおはなし。

連休中、我が家の「白サン」ことサンクを購入して以来初めての洗車をしました(汗
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 13:15| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月16日

帰ってきた!サンク!!

RENAULT_CINQ_AT

帰ってきた!

キャブ修理・車検・点検などをしていてしばらく居なかった我が家のサンク。
実は先週には仕上がっていたのですが、スケジュールの都合で昨日になってしまいました。意外に(?)お金はかからず、ほっと一安心。

詳しい修理内容についてはまたのちほど・・・

さ、これからやっと。
乗り倒すぞお!
ルノーサンクとトゥインゴ

posted by とく@千葉県民 at 11:44| 東京 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

【続報】誰か助けて!うちのサンク〜(のキャブレター)

200603041431.jpg

続報。アイドリングが高まったまま戻らない我が家のルノーサンク、故障の原因がわかりました。
 ・さっそくトラブル発生(汗) [2006年02月26日(日)]
 ・【Cinqな日々】さっそくJAFさん [2006年03月04日(土)]
 ・【Cinqな日々】入庫決定〜… [2006年03月04日(土)]

工場からの連絡によれば、やはりキャブレター自体の不調によるものの模様。スロットル2バレルのうち、セカンダリー側が開きっ放しになっていて戻らず、なのだとか。自分で書いておいて、意味あんまり良く分かっておりませんが(汗)。
でコレ、交換以外に打つ手なし、らしい。
幸いにして新品の部品はいまだに手に入るらしいけど、個々の部品では出ないため、キャブ一式のアッセンブリー交換。で、それが一式、10何万円もするらしい・・・っておいおい高いな!(悲鳴〜〜〜!!!)

もし中古のリビルド品などが手に入れば、それ付けますよ、と工場の方から快諾して頂いたものの・・・
んなモノ出てくるのか!?

だ、誰か・・・

『助けてくださーい!!』(C)セカチュー ←古っ
posted by とく@千葉県民 at 18:22| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

【Cinqな日々】入庫決定〜…

200603041550.jpg
とほほ…
posted by とく@千葉県民 at 17:19| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【Cinqな日々】さっそくJAFさん

200603041511.jpg

というワケで。自然治癒せず(苦笑
◎参照:「さっそくトラブル発生(汗)」 [2006年02月26日(日)]

私の手では負えないと判断し、JAFに電話。さっそく来てもらいました・・・
アイドリングの件、はたしていかに!?
posted by とく@千葉県民 at 16:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

さっそくトラブル発生(汗)

200602261251.jpg
朝、近所へ買い物に行こうとエンジンをかけると…



アイドリングがあがったまんま、戻らなくなりました…
元メカニックの友人などに電話レビューをうけながらわからないなりにあれこれやってみたところ

1.アクセルワイヤは動いてる
2.キャブの中のなにか(笑)はパカパカ動いてる

…ことから、もしかしたら
3.チョーク
が怪しい、という推察になりますな、と。

で、結論。

自然治癒を待つ(爆)。

治らなかったらトゥインゴもあるしな(笑)。
ま、そのくらいの気分で付き合わないとやってらんない、ってことで…

えんすー失格?
posted by とく@千葉県民 at 13:43| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

我が家にルノー5(サンク)がやってきた!

200602081254.jpg
(※2/26加筆編集)
ご近所の友人が、密かに古いコンパクトカーを手に入れていたと聞いたのは、つい数ヵ月前のことでした。

同型後期モデルのMT車をすでに所有している(!)彼が、わざわざ京都まで出向いて手に入れたのは、AT車の前期モデル。なんと粋狂なことでしょう…

1987(昭和62)年式、実に齢19歳!

走行80000キロのうち、書類を見る限りほぼ大半はワンオーナーできた希有な個体でした。


リアバンパーがなぜか後期型となっていることから見て、それなりにぶつけたり直したりはしているのでしょう(バックパネルの接合部を覗くと見事に錆びていましたから。。。)。
ま、補修をまめにしていることから、外観は年令を感じさせない美麗なモノに仕上がっています。


いっぽうで内装については年式相応なヤレ方か。
この当時のフランス車らしいふんわりスゥイートなシートもだいぶヘタリ気味。
また明るめの内装色のため全体に薄汚れが目立ちますが、目立つ欠品などもなくまあこんなモノかな、という感じ。ルームクリーニングをかければばっちりでしょう。(←中古車屋的発想)


ただ、彼が購入した目的として『通勤用』というお題目があったのにも関わらず、実際には使われることもなく(クルマ通勤自体がキャンセルになった模様)、結果半年余り高架下の駐車場でほとんど走らずに停まっていることに。

で。
ふとした時『いくらなら売る?』の会話からハナシが進み、AT限定免許しか持たないワタクシの用アシグルマとしてどうか、というハナシが盛り上がり…。


気付けば。


200602261000.jpg

来ちゃいました、我が家に…


ま、早々に車検が控えているので、それを期にあちこち手をいれなくては、って感じではありますが。

勢いって、恐い恐い…

というワケで、中古(大古!?)フランス車2台体勢の始まりです…うっひゃーアホだオレ!

オーナーのコメントはこちら
posted by とく@千葉県民 at 22:05| 東京 ☁| Comment(13) | TrackBack(1) | サンクcinqな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。