Twingoな日々: 【ランチ】京橋『ど・みそ』で新メニュー!/特みそこってりらーめん(コラボ麺)

2007年04月17日

【ランチ】京橋『ど・みそ』で新メニュー!/特みそこってりらーめん(コラボ麺)

京橋『ど・みそ』で新メニュー!「コラボ麺」
(2007年04月16日13:22)
ラーメン経験値が極端に少ないワタクシにとって、現在「味噌ラーメン」におけるベンチマークとなっているのがこのお店。
京橋「らーめんダイニング ど・みそ」

なんと4月16日から、「選べるど・みそ」企画がスタートするんだとか!
つけ麺用の製麺所として有名な「浅草開化楼」製特注カットの麺を2種類ブレンドした「コラボ麺」が、限定ながら選べるようになったんです。
麺好きにはたまらんニュース、でしょ!?



■参考:
ど・みそ店主様のブログ

・浅草開化楼の営業担当にしてレスラー(!)の負死鳥カラス氏のブログ
 Crow's Ramen Blog  White960ch


というワケで、「ど・みそ」看板メニューでさっそくその「コラボ麺」を試してみることに。

【ランチ】京橋『ど・みそ』/特みそこってりらーめん(コラボ麺)
特みそこってりらーめん(コラボ麺) 850円
※コラボ麺は当初限定50食/日

■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★★★☆
カウンター9席程の小さいお店なので、50食が即完売、ってこたあないよな、と思ったら、夜の分も確保しているみたいで、ランチ時も意外に早く品切れしそう。ご注意を。

2.盛り付け ★★★★☆

3.味 ★★★★★
濃厚かつまろやか。ココのスープの旨さは相変わらずなり。

【ランチ】京橋『ど・みそ』/特みそこってりらーめん(浅草開化楼製のコラボ麺)

そして・・・なるほど確かに、麺のむっちり度アップ!旨いっ!
ちょい硬めに茹でてあって食感もしっかり。噛みしめれば噛みしめるほど旨いんだな。
麺の2種は、よくよく見ればその違いがわかります。ただ、麺自体の味の違いはワタクシの舌には・・・

これは夜限定の裏メニュー「つけめん」でぜひ試してみたいものです。

あ、そうそう、以前につけ麺に酸味が?というハナシを書きましたが、その後の調べで、酢ではなく、確かに酸味系の隠し味が入ってることが判明 !
味覚に自信がなくなっていたので、ほっとしました(笑

4.量 ★★★★★

5.価格とのバランス ★★★★★

ごちそうさまでした。
★★★★★(4.6点)

※コラボ麺は、夜限定の裏メニュー「つけ麺」でも試すことが可能。
そのために夜用の麺も限定数で確保しているそうです。
っていうか、開化楼といやあつけ麺で有名らしいし、そっちのほうが麺の性格が明確になるものと思われるので、こりゃぜひ試してみたいとこですね。

◎らーめんダイニング ど・みそ
■住所:東京都中央区京橋3-4-3 1F

■営業時間:11:00〜15:00(月〜土)
        18:00〜23:00(月〜金)
■定休日:日曜・祝日
★材料がなくなり次第終了

■TEL/FAX: 03-6904-3700

■参考:
「ど・みそ」店主さまのブログ
ラーメンの師匠abuyasu氏のブログ
特みそつけ麺・こってり@ど・みそ(京橋)(「今日のいっぴん」より)
posted by とく@千葉県民 at 08:22| 東京 ☔| Comment(9) | TrackBack(3) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まいどありがとうございま〜す

TBありがとうございます!
さっそく飛んできました^^v
つけ麺にしても美味しいですよ
今日の私のBlogにちょっと書いてます
それではまた〜〜
Posted by 【ど・みそ】店主より^^ at 2007年04月17日 00:51
おおっ!
店主さま自らさっそくのお越し、ありがとうございます。今日は実際には100食(!)出たんですね!
つけ麺が、すんごい気になります〜そのうちまた寄らせていただく予定ですっ!
Posted by とく@管理人 at 2007年04月17日 01:24
『ど・みそ』のコラボ麺 美味しそうですね♪以前1度伺ったきりでなかなか再訪できてないのですが、まずは特みそで試してみたいですね♪
Posted by ちはやまこと at 2007年04月17日 21:14
TBありがとうございました。
つけでコラボ麺にトライしましたが、そのまま食べた方が、味わい、食感の違いがはっきりします。
確かに、スープ、もやしと一緒だと微妙なのでわからないかも(苦笑
近いうちに、通常の麺と食べ比べる予定です。
楽しみ♪
Posted by abuyasu at 2007年04月18日 16:48
はじめまして〜。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
最近、ラーメンブームが再来しまして、
食べ歩きを始めたばかりです。
さっそく、TBさせて頂きました♪
これからも、美味しい情報参考にさせて頂きます
ので、よろしくお願い致しま〜す。
Posted by kaerupyon at 2007年05月04日 21:35
コメントのレスが物凄・・・   く遅くなりまして、ホントにごめんなさい!
>>各位(恐縮)。。。
Posted by とく@管理人 at 2007年06月06日 13:51
コメントありがとうございます!
>>ちはやまことサマ

特みそとの相性はばっちりですよ!
もう召し上がられたでしょうか・・・??
Posted by とく@管理人 at 2007年06月06日 13:52
>>abuyasu師匠!
コメント、有難うございます!!

つけ麺はもやしが別盛だから試すにはぴったりなようで。

つけ麺、行きたいのですがなかなか夜に試す機会がないもので・・・近々トライしてみますね!
Posted by とく@管理人 at 2007年06月06日 13:53
>>kaerupyonサマ
コメントありがとうございます(って、むちゃくちゃ遅いレスで恐縮ですが・・・)!

夜のつけ麺も期待できそうですね!ってか、早速いかれたのですね。スゴイ!
今後も宜しくお願いします!
Posted by とく@管理人 at 2007年06月06日 14:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

特みそこってり(つけ麺)@ど・みそ(京橋)
Excerpt: 前回、品切れにつき、フラれた、ど・みそ 。 ついに、リベンジを果たしました! もちろん、注文したのは、私の尊敬するグルメなあの方が お薦めしていらっしゃる、夜限定の裏メニューのつけ麺 ..
Weblog: 食ときどき犬☆徒然日記
Tracked: 2007-05-04 21:19

らーめんダイニング ど・みそ 京橋 特みそこってり+コラボ麺
Excerpt: Googleで調べたら「ど・みそ」のエントリーはめちゃ多いですね。ラーメンブログより、地元系食べ歩きブログのほうが目立ちます。そして、ほとんどが好評価+リピーター多し。なるほど人気店だと納得しました。..
Weblog: ワンコイン的食べ歩き生活。
Tracked: 2007-05-25 07:23

コラボ麺を頂いてみた(ど・みそ@京橋)
Excerpt: らーめんダイニング ど・みそ (###ラーメン### -共通テーマ) 最寄駅:銀座 / 有楽町 / 銀座一丁目 / 宝町 / 京橋料理:味噌ラーメン この方のブログで登場以来ずぅぅぅぅっと気にな..
Weblog: 資格ゲッターが行く!
Tracked: 2007-05-29 21:35

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。