
(2007年2月13日15時15分)
そういやあ、こないだ受けた健康診断の結果が来ました。
いわく
『脂質を減らし野菜を取りましょう』
・・・だって(涙)。
わかっちゃいるんだけど、ねぇ。
・・・というワケで、すっかりランチ出遅れ。
こんな日はサクっと、緑黄色野菜『小松菜』でも採りましょう、
ジャポネで(違)!!

・・・なんて思ったら甘かった。
15時回ってもまだ行列。えーもしかしてみんなコレ、『オヤツ』(*o*)!?
あるいはコレも、ヒロキエ画伯効果なのか。
10〜15分くらい並んでやっと着席する。なんと!『2』番席!(角から2番目ね)
なんか因縁あるんだろうかこのポジション。実はここ3回連続の着席なのだ。すげー偶然。2に縁がある?とりあえずロト6を『2』の位で流してみよっかなっと(笑

バジリコ ジャンボ(大盛) 700円
塩味:エビ、肉、しその葉、トマト、シイタケ、オニオン、コマツナ入り

■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★★☆☆
いつ伺っても並んでます。
2.盛り付け ★★★★☆
お馴染み太麺にバラエティ豊かな具材が満載。
3.味 ★★★★☆
ここのメニューを一通り食べてみて、バジリコが一番好きだなあ。具が種類豊富だし飽きない。
また今日のは塩気もキツくなくなお良い。
4.量 ★★★★★
十分です。
横綱(特盛り)とか、そのうえの裏メニュー『親方』『理事長』(!)を頼める方、尊敬します(笑)
5.価格とのバランス ★★★★☆
あまりそういう指摘をされている方はみかけないけれど、冷静に考えるとちと高いように思う。俺って、ケチ?
ごちそうさまでした。
★★★★☆(4.0点)
◎スパゲティー&カレー ジャポネ
東京都中央区銀座西1-2先 銀座インズ3 1F
■参考:前回の「ジャポネ」でもぐもぐはこちら
・【ランチ】バジリコ(ジャンボ)/銀座・ジャポネ(2006年11月22日)
■参考その2
見事な特集に圧巻!です。必見!
・有楽町 ジャポネ 1(2007年1月31日)
・有楽町 ジャポネ 2(2007年2月 1日)
・有楽町 ジャポネ 3(2007年2月 4日)
・有楽町 ジャポネ 4(2007年2月 6日)
・有楽町 ジャポネ 5(2007年2月 8日)
・有楽町 ジャポネ 6(2007年2月12日)
(※共にヒロキエさまのブログ「食い道をゆく」より)
■参考その3
□制覇メニュー一覧
・ナポリタン(洋風ケチャップ味・大盛り) 650円
・キムチスパ(ジャンボ) 700円
・梅のり 塩味 ジャンボ(大盛り) 700円
・チャイナ(塩味) ジャンボ(大盛り) 650円
・ポテトサラダ 100円
・カレーライス 500円(ポークカレー)
・生野菜サラダ 100円
・明太子 ジャンボ(大盛) 700円
・バシリコ(しお味・ジャンボ) 700円
・チャイナ(しょうゆ味) レギュラー 500円
・ジャリコ(レギュラー・しょうゆ味) 550円
・ヘルシースパ(レギュラー・辛口・しお味) 550円
・梅のり(レギュラー・しょうゆ味) 550円
・キムチスパゲティ (レギュラー) 550円
・インディアン(レギュラー・カレー味) 500円
・ナポリタン(ジャンボ・ケチャップ味) 650円
・ジャポネ(ジャンボ・醤油味) 650円
それぞれの感想は・・・
■本ブログ内『MAX☆700円【ジャポネ系】ランチ!』
・こちらから!
■旧ブログ「Twingoな日々」内『MAX☆700円【ジャポネ】ランチ!』
カテゴリ一覧
・こちらから!!

