Twingoな日々: 【ランチ】生姜焼き定食/京橋・素材食市場 だんさいか

2007年01月16日

【ランチ】生姜焼き定食/京橋・素材食市場 だんさいか

地震雲?in丸の内
(2007年01月15日14:34)
ちょっと更新が途切れちゃいました、失礼をば。

今日は綺麗に晴れ上がった空に・・・ん?地震雲??
なんかちょっと気になりますね。

そんな中、手近に京橋へ。手頃なランチのお店が集結するエリア。しかしこのお店へは初参戦です。
房総の漁港から新鮮な魚を直送出来る、というのがウリらしいのですが、ランチはお蕎麦をメニューに載せています。なんでも更科十割蕎麦、だとか。


【ランチ】京橋・素材食市場 だんさいか


【ランチ】生姜焼き定食/京橋・素材食市場 だんさいか
生姜焼き定食 880円
豚生姜焼き重、小盛りそば(更科十割・温or冷)、漬物

【ランチ】生姜焼き定食/京橋・素材食市場 だんさいか 【ランチ】生姜焼き定食/京橋・素材食市場 だんさいか


■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★★☆☆
席が密集しているのではなく、広々した空間。ただ、混み合っていれば違うのでしょうが、ピークを過ぎ閑散とするとなんか寒々しい感じも。

2.盛り付け ★★★☆☆
小盛りという割に意外に盛りが良くびっくり。

3.味 ★★★☆☆
このお店の斜め前に、立ち食い蕎麦の「恵み屋」があるのだけど、そこのお蕎麦と似ています。そば粉を打って機械で製麺(?)しそのまま茹でる機械でもあるのでしょうか(未確認)。固茹でで歯ごたえあり。でも更科粉のためか特に風味もなし。
生姜焼きは作り置きではないのが好感。

4.量 ★★★★☆
なかなかのボリューム。

5.価格とのバランス ★★★☆☆
まあまあ、といったところでしょうか。

ごちそうさまでした。
★★★☆☆(3.2点)

◎素材食市場 だんさいか
東京都中央区京橋3-3-13


posted by とく@千葉県民 at 09:17| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
それは、地震雲ではありませんな。
線状に広がる雲を、飛行機雲の親玉のようなモノをみなさん、地震雲のように思っていますが、層じゃないです。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kinbara/jisin.htm
に詳しいですな。

ちなみに、東京都直下型地震が発生する!なんて大騒ぎしていますが、東京二十三区に活断層はないので、残念ながら起きる確率は非常に低いのですな。

で、東京に大災害をもたらすであろう活断層は東京湾西北部の活断層と多摩武蔵野台地の活断層ですな。

んで、その地震雲がそれらの活断層(新浦安方面もしくは、府中・八王子方面)に向かっていたら、地震が起きるかもしれません・・・と。

が、地震雲って大震災レベルの地震じゃなくても理論上、発生します(そりゃそうです。地殻変動による影響で雲が発生するのですから、程度の差があったなんてことがあったら、大変です)。
フツーに地震は起きまくっているので、まぁ、あまり気にしてもショウガナイと言うことですな。

水と食料とマッチとラジオがあれば、3日は生き残れると思うので、その準備が必要ですな。
Posted by かんまに at 2007年01月17日 10:01
ども!
>>かんまにさま

長い解説、ありがとうございます(笑
リンク先のサイトはワタクシもチェックしておりましたが、結局良く分からなかったので(苦笑)、噛み砕いて頂けてウレシイです!
ちなみに雲は府中・八王子方面に向かっていたような気もしないでもない・・・ま、いっか(←よくはない)。

というワケで、我が家も『通販生活』で防災セットでも買おうかな。
Posted by とく@管理人 at 2007年01月17日 10:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。