Twingoな日々: 【ランチ】まぐろ重と豚汁/銀座1・日本料理 岩戸

2006年12月21日

【ランチ】まぐろ重と豚汁/銀座1・日本料理 岩戸

【ランチ】まぐろ重と豚汁/銀座1・日本料理  岩戸
今日は「和」な気分

ってことで、久しぶりに銀座1丁目の外れにある『岩戸』へGo!
寒くなってきたので、同店で人気の豚汁を追加してみました。

ココの豚汁、いつも品切れになるほど人気があるんです。
なんせ『豚汁定食』というのがあるくらい。それ単体でも食せるくらいのモノ(らしい)。果たして、その実力やいかに!?


【ランチ】まぐろ重と豚汁/銀座1・日本料理  岩戸
まぐろ重+豚汁 1140円
小鉢、お新香付き

【ランチ】まぐろ重と豚汁/銀座1・日本料理  岩戸


■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★★★☆
入口で食券を購入。知らないで入るとちょっと戸惑う。入口にひとこと書いておいてくれると親切かも。
ちょいと狭い店内にはカウンター席。テーブル席、座敷と20人少々でいっぱいに。ピーク時はちょっとせわしない感も。

2.盛り付け ★★★☆☆
シンプル。まぐろの味が濃いのでご飯が少し足らない感も、ってことで総合的に考え★3ツ。

3.味 ★★★★★
まぐろ重のまぐろはヅケ。醤油と練り胡麻のタレが濃厚でまぐろにしっかり味が染みていて、嗚呼〜ご飯がススムススム♪
ココで初めて食する豚汁は、白だしで意外にあっさり。
具もおおぶりな里芋にまたおおぶりな大根、さらにおおぶりなごぼうがゴロゴロと。すげー。

4.量 ★★★★★
鮪の量、びっくりするくらいたっぷり。
そこにきて豚汁がまた腰が抜けるほど(ちょっとおおげさ)のボリューム。満点。

5.価格とのバランス ★★★☆☆
確かに、価格なりの満足度はあり!
でも、豚汁追加+300円、で1000円超えはちょっと割高な気も。うーん迷う。微妙なところ。

ひとつ言える事は、ふつーにまぐろ丼だけでも十分満足、ってこと(笑

ごちそうさまでした。
★★★★☆(4.0点)

◎日本料理 岩戸
東京都中央区銀座1-5-5

■前回の「岩戸」でもぐもぐ、はこちらから
【ランチ】荒煮定食/ 銀座1丁目・日本料理 岩戸(2006年10月02日)
posted by とく@千葉県民 at 09:07| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいぇいいぇ、ピクチャーからもわかる具の多さ。トン汁とは豚バラと根菜の奏でるメロディ。
白みそとは関西風?
きっとヅケの醤油によくあうテイストかも。
なかなかのトンスープと見た!
Posted by 華麗狂子 at 2006年12月24日 09:04
ども!メリクリ!
>>狂子さま〜

そうなんです、なかなかのテイストでしたよお。普通豚汁というともっとクドくて濃い感じなので、ちょっと新鮮な「さっぱり感」でしたね。
ヅケはもうご飯の友、って感じ。その味の濃厚さのため、ご飯大盛りにしたくなる・・・そんな感じでした。
Posted by とく@管理人 at 2006年12月25日 16:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。