
(2006-12-6 13:25)
丸の内の無料バス「丸の内シャトル」に乗ってランチを(実際には帰路のみ利用ですが)。

えらく久しぶりの再訪。
なーんかね、今日はカレーだったんです。お腹が。
前回いつ行ったのかと調べたら、なんと1年半ぶりというからびっくり。


タンドゥリーチキン食べ放題 1000円
カレー、ナン、サフランライス、タンドゥリーチキンは食べ放題(!)、サラダ付き
そう、席について、せわしなく注文を頼んでから気付きました。
忘れていたのです!
そう、
この店は、ベーシックなメニューを頼むべし
・・・という鉄則を!
前回訪問した際、そのことを痛切に実感したはずなのに。嗚呼。
人間ってのは、喉元過ぎれば熱さなんて忘れてしまう生き物なんですなあ・・・
■感想
1.店の雰囲気・接客 ★☆☆☆☆
非常に狭い店内。席につく間もなく、愛想のない店員サンにメニューも渡されないまま、せわしなく注文を迫られる。
「あ、あのうタンドリーのヤツ〜」(汗)
・・・そ、それって一体。
2.盛り付け ★★★☆☆
コレは盛りの良さじゃなく盛り付けね。
可も無く不可も無く。
3.味 ★★☆☆☆
カレー。微妙。
ナン。しょっぱい。
チキン。安いブロイラー。
ちょっと後悔。とにかく喰えりゃいいのか、俺?
と、妙に自問自答。嗚呼。
4.量 ★★★★★
そりゃもう、大変なもんです。
なんだかんだと文句を言いつつナン2枚、チキン3本。満腹満腹・・・
しかし、なんだか空しい。
5.価格とのバランス ★★☆☆☆
絶対、普通のメニューがオススメ。
ごちそうさまでした。
★★★☆☆(2.6点)
◎おいしいカレー工房(カレー専門) ひつじや
東京都中央区有楽町1-2-2 日比谷シャンテB2F
■前回のもぐもぐはこちら
・【ランチ】インドカレー食べ放題/日比谷 おいしいカレー工房 ひつじや(2005年06月03日(金))


通常メニューが安い!コレに単品100円台のオプションを頼めばよいのです、嗚呼。(左)
コレが『微妙』なさらさらキーマカレー(薄味・お替り自由)(右)
TBできなかったので貼り付けおねがいしますm(_ _)m
【カフェハイチ(Cafe Haiti)】に行ってきました☆
ここは西インド諸島の中にある国・ハイチの味を楽しめるお店。カレーもコーヒーも美味しくて大満足!
しかもライスを変更して自分流カレーにカスタマイズ可能なんです♪
是非遊びに来て下さいね☆
http://www.juken.cn/blog/ctg-grume03.html#061206
↑↑です!お願いいたします^^
食べ放題ってトコがいいですね!
また来ます!そして宜しければ遊びに来てくださいね!
この立地ではなかなかのサービスかも?
》Mariさま〜
なんか、女子ふたりのかけ合いブログって、流行りなの?(笑)
これからもどうぞよろしくぅ〜
》狂子さま〜
うーむ。確かにお安いのは確かなのですが…という感じですわよ。いやーん。