Twingoな日々: 【ランチ】パスタCランチ(白身魚と九条ねぎのスパゲッティーニ サフラン風味)/八重洲・カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)

2006年12月03日

【ランチ】パスタCランチ(白身魚と九条ねぎのスパゲッティーニ サフラン風味)/八重洲・カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)
(2006-12-01 13:05)
東京駅八重洲中央口から歩いてすぐ。前々から気になっていた店がありました。かつてはみずほ銀行が入っていた旧いビルに、なにやら美味そうな気配。代官山の有名(らしい)イタリアン『カノビアーノ(CANOVIANO)』の支店が出来たのです。


しかし、店頭のランチメニュー表には3000円からのコースメニューのみ。
なーんだ、ワタクシには縁ないなあ〜、敷居高いなあ〜、と思っていたら、なんと1000円のパスタランチもあるとのこと。
こりゃ行ってみなきゃいかんでしょ。

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)

今日はオーオカヘンシューチョー、ハセガワ姉サン、それになぜかC社のYサンというメンツでぞろぞろやってきました。

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)のCランチ「白身魚と九条ねぎのスパゲッティーニ サフラン風味」
パスタCランチ 1200円

ワタクシのセレクトは「白身魚と九条ねぎのスパゲッティーニ サフラン風味」
ベビーリーフのサラダorさつまいもの暖かいクリームスープ(写真)、なめらかジェラード、食後の飲物(写真はコーヒー)付き
(※Dolce付きは+300円)

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO) カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)
(※クリックすると拡大します)

■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★★★★
重厚な外観にかな〜り広い店内。確かに『元銀行』って名残りも感じます。
ネットの口コミには『給仕が今イチ』なんて書いてあったけど。しかし、13時過ぎていたからなのかはわからないけど、パンや水のお替わりも、こちらが声をかける前にさっと気付いて動いたりと、問題ナシ。

2.盛り付け ★★★★☆
まあ、パスタなんで、可もなく不可もなく。とはいえ、サフランの色味はちょっと意外、ってことで☆+1

3.味 ★★★★☆
サフランの香り強め。葱と白身魚の組み合わせはちょっと和風なさっぱりテイストでgood。細麺パスタは硬めなので量の割に食べ応えあり。

4.量 ★★★☆☆
可もなく不可もなく。ま、もう少し食べたい、かなあ。

5.価格とのバランス ★★★★☆
悪くない。

ごちそうさまでした。
★★★★☆(4.0点)

◎カノビアーノ東京
東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル1F

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)


■他の方が食したモノ

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)のCランチ「いろいろキノコとパンチェッタのトマトソーススパゲッティーニ」 カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)のCランチ「イベリコ豚と金糸菜のラグーのスパゲッティーニ」
いろいろキノコとパンチェッタ(塩漬け豚バラ肉)のトマトソーススパゲッティーニ(左)/イベリコ豚と金糸菜のラグーのスパゲッティーニ(右)

カノビアーノ東京(CANOVIANO TOKYO)
パスタランチのメニュー(※クリックすると拡大します)
※このほかにも、ランチのコースがあります

・・・そっちはイイお値段なんだってば(汗)。接待や「ランチ」忘年会にどうぞ(笑
posted by とく@千葉県民 at 22:55| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円イタリアンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここのお店、京都にも有りますよ。
ってことはパスタランチも有りそうですね。
結構安いし美味しそうだから行ってみようかな。

さすが九条ネギとは京野菜が使われてますね。
いい情報をありがとうございます。
(何となく行けなさそうなお店だったから)
Posted by ミツナリ at 2006年12月04日 22:21
ども!
>>ミツナリさま〜

そう、前から存在は知っていたのですが、店頭には「コースメニュー」しか出されていなくって敷居を高さを感じつつ。
しかし、ネットで1000円からのパスタランチメニューの存在を知りあわてて(?)向かった次第です。

規模の大きさから分かるように、そこかしこに漂う大手資本の匂ひ(苦笑)が気にならなければオススメですよ。
Posted by とく@管理人 at 2006年12月05日 10:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。