Twingoな日々: 【11/30画像追加】『第1回ギザルノー会』愛知県岡崎市に数字系ルノー大集合!

2006年11月30日

【11/30画像追加】『第1回ギザルノー会』愛知県岡崎市に数字系ルノー大集合!

第1回ギザルノー会!

(※2006-11-30 14:35画像追加・編集)
『ちょっと、旧い』ギザ系ルノー大集合!

■参考:ついに開催!第1回ギザルノー会!(ieサンの「Retrospective...」より)

というワケで、11月26日(日)、愛知県岡崎市岡崎中央公園で開催された『第1回ギザルノー会』に、我が家のルノー 5(サンク)を連れて行ってきました。


1980年代頃までのルノー車を集めて遊ぼう、という会。この頃のルノーロゴ『菱形マーク』って、ギザギザした菱形、なんですね(説明稚拙ですまん、誰か補足プリーズ)。

で、比較的メジャー(?)な「4(キャトル)」「5(サンク)」のみならず、「9」「14」「16」「18」「19」「25」をはじめ、初代「エスパス」など、日本でも現存するのは数台!?という激レアモデルが愛知県岡崎市に集結しました!!

『第1回ギザルノー会』愛知県岡崎市に数字系ルノー大集合!

東名・鮎沢PAでルノー19、18と集合!
当日朝の風景。コレだけでも十分に濃いですな(笑

『第1回ギザルノー会』ルノー14

日本で1台!?「ルノー14」

『第1回ギザルノー会』ルノー9
こちらも超レアな「ルノー9」

『第1回ギザルノー会』ルノー16とシトロエンGS

70年代の『カーグラフィック』誌内、ライバル車対決記事を再現!?
これまたスゴイ! 「ルノー16」と特別ゲスト「シトロエンGS」

『第1回ギザルノー会』初期型シュペールサンク(5)揃い踏み
初期型の「シュペール5(サンク)」が3台揃い踏み!
手前はGTターボ、真ん中が我が家のAT、そして右がGLです。

『第1回ギザルノー会』ルノートゥインゴR25仕様?
会場で注目を集めていたのが、F1カラーに包まれたレーシィな「トゥインゴ」!

おまけ

『第1回ギザルノー会』愛知県岡崎市に数字系ルノー大集合!

TOPの画像は、脚立をわざわざ持参して頂いた方のご協力によるものでした。
で、走り回っているのは「ギザルノー会」会長ie殿(笑)。
ご苦労様でした・・・

■参考『みなさまのレポートもご覧ください』

世紀の大集合! 第1回ギザルノー会終了致しました(ギザルノー会幹事ieサンの「Retrospective...」より)
[R19]イベントデビュー (福岡県から参加!海老庵サンの「Find Your "Alter-Ego"」より)
9th Clio Meeting (oshino@脳内自由人サマの素敵なブログ「奥さまとステアリング」より)
第2回サンクオフ(サンクコミュ主宰、しいサマの「椎の実」より)
・クリオミーティング+ギザルノー会に行ってきました (「ラグナ君と一緒 o(^▽^楽)o wakuwaku」)

というワケで。
みなさま、おつかれさまでした〜

また遊びましょう〜!!
posted by とく@千葉県民 at 14:35| 東京 ☔| Comment(19) | TrackBack(5) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れさまでした〜。
ものすごい大集合でしたね!
白さんとも再会できて嬉しかったです。
初トラックバック、どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted by しい at 2006年11月28日 01:20
お疲れさまでした...
いやはやーギザ×3で往復無事に帰還できて何よりでございました...
あのあと沼津泊は正解だったかもですね...。帰りはすごい天気でした。

時間があったらもっときっちり本に載せられるようなレベルで並べたかったですねー!
Posted by ie at 2006年11月28日 16:10
お疲れ様でした。(白さんも)

短い時間でしたがお会い出来て嬉しかったです。
念願の白さんも見れましたし。

しかし凄かったですね。しばらくは思い出してニヤニヤしそうです。

Posted by 京都の大石 at 2006年11月28日 18:46
お疲れ様でした。
今回ちゃんとご挨拶&お話することができて嬉しかったです。
ギザルノーが並んだ瞬間の高揚がいまだ渦巻いて、なかなかクールダウンできません(笑)

TBさせていただきます<m(__)m>
Posted by oshino@脳内自由人 at 2006年11月28日 19:16
お疲れ様でした。
今回は色々とお世話になりました。
また来年もお会いしましょう(笑)
Posted by 海老庵 at 2006年11月28日 21:51
ども!
>>しいさま

ブログ開設おめでとう!&トラバサンクス!!
もの凄かった、ありゃ。興奮させやらずです、はい。
Posted by とく@管理人 at 2006年11月28日 23:40
ども!
>>ieギザの会 幹事殿

お疲れ様でした〜今度は俯瞰で撮れる場所で最初から並べるようにしましょう(笑
でも凄かった!!
ieサンじゃなきゃあのメンツは集まらなかったってば。さすがです・・・
Posted by とく@管理人 at 2006年11月28日 23:42
ども!
>>京都の大石さま

我が家の初期型「しろサン」、いかがでした??
ぱっと見、綺麗だったでしょ(笑)!?
Posted by とく@管理人 at 2006年11月28日 23:44
ども!
>>oshino@脳内自由人さま〜

トラバ、ありがとうございました〜ってか、お会いできて光栄ですっ!
いつか京都までサンクで・・・イケるかなあ(汗)!?
Posted by とく@管理人 at 2006年11月28日 23:47
どもです!
>>海老庵さま〜

福岡から遠路はるばるごくろうさまでした!
来年もお会いしましょ〜!

・・・では、関東開催で(笑
Posted by とく@管理人 at 2006年11月28日 23:49
寅貼りありがとう御座いました。
こちらからもリターンさせて頂きます。
今後関東が拠点になりますので、その節はよろしく
お願いします。
Posted by hirotan at 2006年11月29日 12:15
お疲れさまでした。
サンク近くに並べられて嬉しかったです。

何日か経った今もあの光景が忘れられません。
また、お会いしたいですね。
そしてまたやりましょう!
Posted by ミツナリ at 2006年11月29日 21:12
ども!
>>hirotanさま!

今度は関東ですね。次回あたりのFFEにはぜひ顔を出したく思っておりますのでどーかよろしくです!!
Posted by とく@管理人 at 2006年11月30日 14:55
ども!
>>ミツナリさま〜

今回はサンクの集まりが良かったのが印象的でした。また近いうちになにか企てたいですねえ〜
Posted by とく@管理人 at 2006年11月30日 14:56
『初期型の「シュペール5(サンク)」が揃い踏み』の写真いただいていいですか。

貴重なショット取り忘れてましたんで。
Posted by 京都の大石 at 2006年11月30日 18:22
すげぇ!!
メガーヌはまだこちらのグループには
入らないですが・・・
いずれは仲間入り??
Posted by マキシ at 2006年12月01日 12:43
ども!
>>京都の大石様〜

了解です、ワタクシなんぞの写真でよければ(恐縮)。
ちょっとお待ちいただくかと思いますが、お送りいたします〜
Posted by とく@管理人 at 2006年12月03日 00:05
ども!

>>マキシさま

Cセグメントのルノー系譜並び撮影の場には、メガーヌ1の登場を待っていたんですけどねえ(笑
次回はぜひ!
Posted by とく@管理人 at 2006年12月03日 00:08
初めまして。ルノーではなくアルファ乗りなのですが、街でR14を見かけて、車名がわからずルノー関連のサイトを探していてたどり着きました。
記事のリンクを頂いていきます。
Posted by アルファ2000 at 2006年12月30日 20:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

第2回サンクオフ
Excerpt: 昨日は、mixiサンクコミュの第2回サンクオフがありました。場所は岡崎の例の公園
Weblog: 椎の実
Tracked: 2006-11-28 01:42

9th Clio Meeting
Excerpt: ..
Weblog: 奥さまとステアリング
Tracked: 2006-11-28 19:17

[R19]イベントデビュー
Excerpt: 今回の会場、岡崎中央公園駐車場は由緒正しいクリオミーティング会場なのですが、今回は更に我らがギザルノー会に、サンクオフ、エスパスミーティングが相乗りする形で総勢120台が集...
Weblog: Find Your "Alter-Ego"
Tracked: 2006-11-28 19:38

クリオミーティング+ギザルノー会に行ってきました
Excerpt: 今日はほぼ今年度最後の屋外イベントになるクリオミーティングとギザルノー会に参加しました。 会場の岡崎総合公園入り前に、イノウエさん、コンドウさん達と岡崎駅前のうなぎ屋さん「はせべ」に開店前に集合、お..
Weblog: ラグナ君と一緒 o(^▽^楽)o wakuwaku
Tracked: 2006-11-29 12:17


Excerpt: ・FIAT 500・アルファロメオ155、9年目の車検を迎える・ままさん/ルノー・キャトル・フランス車に乗って〜ルノー・キャトル・愛車 ルノー・キャトル(RENAULT4)#1・ルノーキャトルに亀石屋..
Weblog: ルノーを攻める
Tracked: 2007-08-11 13:50

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。