Twingoな日々: 「元祖!?『二郎インスパイア系』で麺を喰らう!」戸越公園・麺でる 戸越店/小ラーメン+味玉

2012年04月15日

「元祖!?『二郎インスパイア系』で麺を喰らう!」戸越公園・麺でる 戸越店/小ラーメン+味玉



普段はまず訪れることなどない戸越公園駅で「小腹が空いた!」
駅前のラーメン店「麺でる」へ。雪が谷大塚にある同店の支店らしい。
いわゆる「二郎インスパイア」系ですな。
ちなみに「麺でる」でググると、サジェスチョンとして「麺でる 事件」「麺でる 二郎」などと出て来るくらい、色々と「ラーメン二郎」との間にあった「事件」に関する噂話が。ふーん。気になる方はググってみてくださいまし。

さ、入ってみましょう。カウンターだけの明るい店内は好印象。まだ出来て間もない様子です。
二郎同様に券売機で食券を購入します。地元の知人がおススメしてくれた組み合わせで発注。


小ラーメン 600円 + 味玉 100円
(※「二郎」のように『にんいく入れますか』と聞かれるのでにんにく・野菜増しで発注)

銀の皿に乗って登場!
全体的に元祖「二郎」よりはお上品な感じでちょうどいいボリューム感。あのスープの感じそのままに、ちょっとあっさりめ、かな。
野菜はもやしが中心で、見た目ほどはボリューム感なし。
本家では「ぶた」と呼ぶ塊肉の煮豚とは違って、こちら「麺でる」ではとろとろの旨い「チャーシュー」。
1枚だとちと物足りないかも。
たまごは半熟系で味も染みてて好み。



麺は二郎同様に自家製麺のよう。麺のほうはもちっとしてて食べ応えあり。

うん、満腹満腹・・・
ごちそうさまでした。

追記:
店内にはテレビ画面。普通にTVが流れているのと、店外の防犯?カメラの様子が流れているのとあり、なんか不思議な感じ。

◎麺でる 戸越店
■住所:東京都品川区戸越 5-18-11
■定休日:水曜日
■営業時間:11:30-14:30、17:30-23:30

◎参考:
当ブログ「Twingoな日々」内「麺でる」関連記事はこちらもチェック!

当ブログ「Twingoな日々」内「ラーメン二郎」関連記事はこちらもチェック!

ラーメンデータベース

食べログ
posted by とく@千葉県民 at 18:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられる中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。