Twingoな日々: 【ランチ】牛すじカレーのおうどん/丸ノ内・おいしいおうどん つるとんたん

2006年10月30日

【ランチ】牛すじカレーのおうどん/丸ノ内・おいしいおうどん つるとんたん

おいしいおうどん  つるとんたん 東京ビル店

(2006-10-24 13:03)おかしいなあ、うどんってあまり得意じゃないのに。
なーんだか最近やけに

『UDON』ブーム?


昨日もうどんをたらふく食べたのに、またまた今日もうどんナリ。
でも、関西風のあっさり薄味つゆ、な気分ではなく、かといって同店オススメのクリームソース系(!)、って気分でもなく。
こういうセレクトになりました。

おいしいおうどん  つるとんたんの牛すじカレーのおうどん
牛すじカレーのおうどん 1200円

おいしいおうどん  つるとんたんの牛すじカレーのおうどん おいしいおうどん  つるとんたんの牛すじカレーのおうどん
うどんは細麺をセレクト(左)/牛すじ、写真ではわかりませんが結構入っています(右)

ここのうどんは、太麺と細麺から選べ、また麺も1玉から0.5玉単位で3玉まで増量出来てお値段いっしょ。大食いなあなたにもうれしい設定なんですな。
太麺はちょっと苦手なので、ここは細い麺2玉セレクト。

とはいえ、サスガにカレーうどんで1000円超えはちょっと高いなあ。そもそも、さほど評価出来ず、という前提です。

ペーパーナプキンを供され、さ、いただきます!

カレーはそこそこ密度あり、さらさら過ぎず、さりとてするするイケる旨さ。
マイルドながらもそこそこコクもあり、コレ、ご飯にかけて食べたいなあ。いいじゃん。
で、メインの牛スジ、思いのほか結構ゴロゴロ入っています。それはうれしいですが、ま、レトルトかなんかの既製品だと思います(それを言うなって)。可もなく不可もなく。

旨いんだけど、もうちょっと安く提供して欲しいなあ。言ったって「たかだか」カレーうどん、なんだし。(←こんなこと言ってる人は「古奈屋」とかには一生行けそうにないな・・・)
ってか、普通のカレーうどんにすりゃ良かったかな・・・

ごちそうさまでした。
★★☆☆☆

◎おいしいおうどん つるとんたん 東京ビル店
東京都千代田区丸ノ内2-7-3 東京ビル(TOKIA) B1F

■参考
おいしいおうどん つるとんたん〜東京ビル店〜(ぐるなび)

@つるとんたん(丸の内)(「今日のいっぴん2005」より)
posted by とく@千葉県民 at 18:23| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円おそば・うどんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
亀コメでごめんなさい。

確かにCPは、微妙な価格帯ですねぇ。
ここで細麺食べたことないのですが、記事を読んで興味津々。
次回試してみようかな...。

ちなみに「古奈屋」よりはカレーを感じますね。
Posted by abuyasu at 2006年11月02日 18:35
ども!
>>abuyasu師匠!

貧乏サラリーマンなので、コストパフォーマンス(CP)は重要なのです(涙)。500円以下ならともかく、せっかく1000円以上を投資するなら、投資するなりの効果、欲しいですし。そのあたり、会社の仕事より切実よ(笑

古奈屋はもっと「そばやのカレー」(和風だし効いてます系)ってことですかね?
古奈屋系のスープカレー店がなにげに気になっている今日この頃・・・
Posted by とく@管理人 at 2006年11月03日 11:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。