Twingoな日々: 【ランチ】今シーズン初のカキフライだ!/銀座1丁目・大衆割烹 三州屋 銀座店

2006年10月06日

【ランチ】今シーズン初のカキフライだ!/銀座1丁目・大衆割烹 三州屋 銀座店

銀座1丁目 大衆割烹 三州屋 銀座店
(2006-10-05 13:45)
なかなかイケなかった今シーズン初の

『カキフライ』!

ようやくありつくことが出来ました。


銀座1丁目 大衆割烹 三州屋 銀座店のカキフライ(1100円) 銀座1丁目 大衆割烹 三州屋 銀座店のカキフライ(1100円)
カキフライ定食 1100円
味噌汁、お新香付き

牡蠣が・・

デカイ!

サクっとあがった大ぶりの牡蠣フライ、全部で5個。こりゃスゴイボリューム!
確かに1000円台はそれなりの価格ですが、これだけのボリューム感なら満足度は高いです。

惜しいのは、野菜&フルーツサラダ(旨い!)の水っぽさがでちゃってて、皿が湿ってしまっていたところ。しかもここはウスターソース(サラッとしたソース)なので、イッキにかけるとベチャベチャになってしまうんですな。一部のとんかつ屋さんみたいにステンレスの脚(っていうか、油切り用のやつ・・・あれ、なんていうの?)でもついているともっといいかも。ワタクシは自衛策としてご飯茶碗にフライを移動させ、サクサク感を保つようにしました(笑
もちろん、ソース(あ、醤油で食べるのも美味しいよん!)はその都度かけるのが良いでしょう。ただしランチの繁忙帯にはソースをさっさと片付けられてしまうので注意を!

とはいえ、非常に満足満足・・・
ごちそうさまでした。
★★★★☆
(限りなく★5に近い4)

◎大衆割烹 三州屋 銀座店
東京都中央区銀座2-3-4

■参考
銀座・三州屋 カキフライ定食(1,100円)(takapuサンの「カキタベ!」より)

■前回の三州屋もぐもぐはこちらから
【ランチ】定食刺身盛り合わせ/銀座・並木通り 大衆割烹 三州屋 銀座店(2006年08月25日)
posted by とく@千葉県民 at 14:45| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
皆様が着々と今年初の牡蠣フライをクリアされている様子をみるにつけ、私も行かねばと思っております。
ほんとは煉瓦亭ではなく三州屋に行くはずだったのにぃ!ついつい洋食に負けてしまいました。。
でもほんとに美味しそう♪
今年こそは美味しい牡蠣の時期に行きたいです!
Posted by 55aiai at 2006年10月05日 14:42
ども!
>>55aiaiさま

レスが遅くなっちゃってごめんなさい〜(恐縮
なんだか牡蠣フライって「伝染」しますね(笑
カラッと揚がったフライとじんわりミルキィーな牡蠣の食感・・・もうたまりませんな(よだれ
また食べに行っちゃいそうです・・・

というワケで、55aiaiさまの『牡蠣』インプレッション、楽しみにしておりますよ!
Posted by とく@管理人 at 2006年10月06日 14:44
ワタシもカキフライ食べちゃった♪
品川のオイスターバーでっ!

でも、三州屋の魚介類・・・懐かしいなぁ〜
Posted by ミナ at 2006年10月07日 18:15
ども!
>>ミナサン!

オイスターバーなんて洒落たとこ行ってるのねん(笑
ま、三州屋みたいな雑多なとこで食う牡蠣フライもまたいいもんよ。
Posted by とく@管理人 at 2006年10月09日 04:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

カキフライ♪ by 三州屋
Excerpt: 最近、歯医者さんのススメで高い歯磨き粉を買ってしまいました。いつもならGUMの一番安いヤツにしてます。が、今回はちぃーっちゃいのに¥600??もするヤツをソニプラにて購入。歯医者:「キレイな歯は自分の..
Weblog: すなっく裕子のお楽しみ 2ndシーズン
Tracked: 2006-10-25 12:15

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。