

今日は朝からtakapuサンの『カキタベ!』を観てしまい、すっかり『カキフライ』な気分。
フライといやあ『西田』か『三州屋』かなあなんて思っていたら、本日の同行者から、和食定食系なら『岩戸』だと、激しくレコメンド!
主体性がない(笑)ワタクシは、流されやすいので・・・進路変更!
銀座の外れに向かう事にしました。
ん、もしかして
岩戸にもカキフライはあるかなあ・・・?
と期待しつつ。
しかし店頭には牡蠣の文字はなく(涙)。
ならば、と宿題リストのこちらをセレクトしてみました。
で、発注。前金制のためレジの女将さんに『ご飯大盛り』を激しくレコメンドされ、なんか今日はそういう日らしいので、素直に従いました(笑)。


荒煮定食 1000円
荒煮(ムツ)、ご飯(大盛り無料)、味噌汁、小鉢、お新香付き
確かにご飯が欲しくなる「濃厚」そうな見た目。
こりゃ旨そうだ、とパクリ・・・
ん!?
期待が強過ぎたのでしょうか。いえいえ、
冷たい
なんて
アリエナイ(怒)・・・・
お味自体はgood。見た目の期待通りの濃厚さで、ご飯がススムススム。
でもね。
いっそレンジでチン!で一向に構わないんだけどなあ。
ごちそうさまでした。
(味は5ツ★。副菜が相変わらず手抜きなんでマイナス★1、冷めてるのでさらにマイナス★★)
★★☆☆☆
◎日本料理 岩戸
東京都中央区銀座1-5-5
■前回の『岩戸』でもぐもぐはこちら
・【ランチ】いわし天ぷら定食/ 銀座1丁目・日本料理 岩戸(2006年09月19日)

本日のランチメニュー
感想楽しみにしています。
ようやく牡蠣の解禁ですね。
近く、三州屋あたりでニアミスしそうな予感です。
>>のむのむサン!
実はちょっと「ハズした」んです、はい(ショック)。
たまたまだと思いたいです、ハイ・・・