Twingoな日々: 【ランチ】『リトル小岩井に行かねば!!』ナポリタン(大盛り)/大手町・リトル小岩井

2006年09月14日

【ランチ】『リトル小岩井に行かねば!!』ナポリタン(大盛り)/大手町・リトル小岩井

大手町・リトル小岩井
なにか・・・波に乗り遅れた感じ
、なんである。


丸ノ内界隈を根城(?)とするあのブロガーサンやこのブロガーさん達の間で今、丸ノ内『小岩井パスタ&デリ』が話題騒然なのだ。

【話題のモトはこちらから】
小岩井パスタ&デリ@丸の内(パスタ)(「あなさんの美しき日々」より)

あの大手町『リトル小岩井』との食べ比べなど、ロメスパ好きにとってとかく興味が尽きない。

しかし!
そもそもわたくしはロメスパ東の雄『リト岩』に、未だ行ったことがないのだった・・・!!

いかん!

コレではそもそも『ロメスパ好き!』などとは、口が裂けても言えないではないか!

もう一方、西の王者『ジャポネ』全品制覇などはもはや通過点でしかない。コレはいちにちも早く『リト岩』に行かなくては!

そして、そ知らぬ顔して『ナポリタンはリト岩よりジャポネだな』とか、『ちと上品過ぎるな岩P&D(んな言い方するのか?)は』・・・
とかなんとか、シレッと言わなくてならないではないか!

丸の内無料循環バス

というワケで、丸ノ内界隈を走る無料路線バスに飛び乗り、人目を避けながら(なぜ?)一路大手町を目指したのだった・・・

大手町・リトル小岩井 大手町・リトル小岩井

午後1時頃に着くも、長い長い行列・・・嗚呼!
ジャポネほどではないにしても、結構混むお店らしい。
とはいえ意外に回転も早く、15分くらいで着席することが出来た。

店内を観てびっくり。なんと全部で14席しかない!
こりゃ混むわな。
メニューには、あの「ジャポネ」なる名称のメニューやら、その他にもオリジナルメニューの数々が載っていて。
そんな中から今日は基本中の基本、「ナポリタン」を。

大手町・リトル小岩井のナポリタン(大盛り) リトル小岩井のパスタについてくるキャベツの酢漬け
ナポリタン(大盛り) 560円
出た!
やっぱりあの極太麺
ジャポネ同様にフライパンであおって炒めるパスタなのだ。
他の席のオーダーを聞いていると「油少な目」だとか別注にも応えている様子。意外に女性客も見当たるあたりも、妙にジャポネに通じるところだったり。

付属で出てくる、うわさのキャベツの酢漬けはちょっと味が薄まってしまった。むむむ。コレ、別盛りという追加オーダーのスタイルがあり、それを頼むと大盛りでやってくるのだとか。今度はそれ、やってみよ。

大手町・リトル小岩井のナポリタン(大盛り)にチーズのせ 大手町・リトル小岩井のメニュー

チーズはどっさりとね。
ジャポネのナポリタンと比べると具自体はベーコンと玉ねぎなど少なめだけど、より「正統派」な感じ。ケチャップの酸味が強く、チーズと良く合います。
でもやっぱり小松菜がのっていないと物足りない気がしてくるのはジャポネに毒されている証拠??(笑

【結論】
とはいえどっちの味が好きかといえば・・・
ナポリタン対決

リトル小岩井に軍配!

というワケで、また他の魅力的なメニュー群にもトライしてみようと心に誓ったのでした。チャンチャン。

満腹満腹・・・ごちそうさまでした。
★★★★★

◎リトル小岩井
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング地下2階

【参考】
ナポリタン@リトル小岩井(大手町)(「今日のいっぴん2005」より)
大手町 リトル小岩井 1(「食い道をゆく」より)


posted by とく@千葉県民 at 13:33| 東京 ☔| Comment(9) | TrackBack(3) | ジャポネ&ジャポネ系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとう。今日もニアミス。私は13時15分頃、店を出ました。やっぱナポは「リト」に軍配っしょ。来月は「ジャポネ」対決なの。参加してくれるのね。ありがとう。
ジャリトの使者より
Posted by ヒロキエ at 2006年09月15日 01:49
うわぁ!
御大自らの使者とはめっそうもない!
>>ヒロキエ画伯さま〜

ジャポネ対決、いいですねえ(よだれ
うーん気になる気になる〜!!
そのときはよろしくです〜〜。。。
Posted by とく@管理人 at 2006年09月15日 01:55
TBありがとうございます。

>『リト岩』に、未だ行ったことがないのだった・・・!!

えぇぇぇぇ〜〜
そうだったのですか?!
声を掛けていただければご案内しましたものを!

ところで、あのバスは無料なんですか?
初めて知りました。
私も利用してみよう
Posted by たけ at 2006年09月15日 07:12
レス、つけ忘れましたが…なんとむちゃくちゃニアミスしてたんじゃないですか!
》ヒロキエ画伯!
でも前掛けしたおぢさまは見当たらなかったんだけどなあ?!(笑)
Posted by とく@管理人 at 2006年09月15日 08:56
ども!
》たけサン!

そう、意外と知られてるようで知られてない無料バス、日比谷(三信ビル前!)→丸ノ内→大手町→二重橋→日比谷…と半時計まわりで巡回してるんです。
タクシーや地下鉄にわざわざ乗るほどじゃないけれど、歩くにはちと遠い日比谷→丸ノ内、とか丸ノ内→大手町、なんて、妙に遠いとこへランチを食いに行った際には(笑)便利なんです。ぜひお試しを。
ただ逆方向だと今度はグルっと一回りしないといけないし、バス自体10数分に1本しか来ないので、『ふらっ』と乗るワケにはいかないとこが難点ですかね。
Posted by とく@管理人 at 2006年09月15日 09:04
とくさんはじめまして、あなと申します。
abuyasuさんトコで拝見して以来時々遊びにきておりましたが、
コメントを残すのは初めて。
しかも記事内にリンクしていただきありがとうございます!

ワタシも本日リト岩へお勤めしてまいりました。
ジャリトNo.90とは頼もしい限りですね。
今後とも宜しくお願い致します。

Posted by あな at 2006年09月15日 13:11
おおっ!
>>あなサマ!!

こちらこそどーぞよろしくです!
今日行かれたのですか〜リト岩は限定メニューがポイントですね!次回はぜひそれを・・・
あ、次回は『ジャポネ』対決なんだったっけ?
>>画伯?

その前にもう一度くらい行っておかないと、ですね。
Posted by とく@Twingoな日々 at 2006年09月15日 14:16
なにか・・・コメントに波に乗り遅れた感じ、なんであるが...。

ということで、TBありがとうございました。
同一日に連食してこそ、ジャリト会員(笑
次回期待してますよん( ̄ー ̄)ニッ!
Posted by abuyasu at 2006年09月16日 00:47
ども!
>>abuyasu師匠

次回ジャリトの会、楽しみですねえ♪〜
Posted by とく@管理人 at 2006年09月16日 14:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

気になってた新店に行ってみた(小岩井パスタ&デリ@東京)
Excerpt: 小岩井パスタ&デリ最寄駅:日比谷 / 東京 / 大手町 / 二重橋前料理:パスタ 最近開店したばかりの新店です。 先日、牛めぐりをしている時に発見。現在工事中の古河電気ビルからお引越しした三菱商事..
Weblog: 資格ゲッターが行く!
Tracked: 2006-09-15 07:09

リトル小岩井@大手町(スパゲティー)
Excerpt: 最近リト岩への愛着がますます深まる今日この頃。 そんなあなのヒートアップ寸前のハートに 愛しの親分のこのレポ がさらに追い討ちを・・・。 あぁ、あなはとうとう禁断症状にやられてしま..
Weblog: あなさんの美しき日々
Tracked: 2006-09-15 13:10

リトル小岩井の「醤油バジリコ」(大盛り)
Excerpt: ジャポネと並ぶロメスパの二大巨頭。ジャポネにいった後に「ぜひリトル小岩井も試し...
Weblog: まろまろ記
Tracked: 2006-10-31 17:24

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。