
子供の頃から、一度来てみたかった、わたくしの苗字とおんなじ名の駅。30数年経った今、ようやく訪れることが出来ました(笑)!
しかしこの駅、集落はあるけれど他になーんもない、極々普通の田舎の駅でした・・・

ようこそ415系!

無人駅だというのに、妙に立派な駅舎

こっちが駅だよ

オレの踏み切りだあ〜

オレの農作物用倉庫もあった!

やっぱね、町内会もないとね

オレの会社!
ちなみにわたくしのイニシャルもTo.Toだったりします(笑
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
天気よかったですか?
しかし七尾線まで行くとは
》いっぽこサーン!
さすがに帰りは高岡〜高崎間だけ特急はくたか→上越新幹線たにがわを使いワープしちゃいましたが、その先はちゃんと高崎線を使い帰ってきてま〜す。ちかれた。
》かんまにサン!
飛行機は速いやね。
ちなみに石川県七尾市の徳田駅を13時53分に出て、途中少しだけワープ使っても、千葉の我が家に着くのは23時頃の予定です〜でも楽しいよぉ〜ん♪
>>ぺえサン
ああ〜日本のどこかに〜私と同じ名前の〜場所がある〜♪(byいい日旅立ち)
って感じで(爆