過去ネタ。
職場のグルマン、込氏が10年来通っているという鮪ずし専門店 白川さんに行ってきました。
場所は、アークヒルズから首都高を挟んだ向かい側。知らなければ気付かず通り過ぎてしまうような、ホントに小さな小さなお店でした。
扉を開けると、人の良さそうなご主人が迎えてくれます。
中にはカウンター数席と小さなテーブルが2セットほど。7、8人も集まれば満席になりそうです。
ホントに鮪だけ。メニューも丼と握りしかない。あとはお酒だけ。
しかし金曜日の夜に行ったためか、シャリがもうなくて握りしか出来ず。
握り:まぐろ 500円(奥)/とろ 800円(手前)
鮪・とろ 650円
宮城の純米酒「墨廼江(すみのえ)」 450円
店内には「お客様の健康の為お酒は三杯までとさせて頂きます」との但し書き。
ま、長居するのは粋じゃありませんわな。
といいつつ、時々しか出てこない?大将お手製の鮪の煮込みがちょいと出てきたりして。お。
脂身と赤身の部分が程よく含まれた厚めの身を頬ばってみれば・・・ああ、シアワセ・・・
常連さんと来るとこういう楽しみもあるんだよね。
とはいえ丼も食べてみたかったなぁ。
ま、また来る楽しみが出来たということで・・・
ともあれ満足満足・・・
ごちそうさまでした。
◎白川鮪ずし専門店
■住所:東京都港区六本木2-3-3
■電話:03-3505-6088
■営業時間:11:30-14:00/18:00-ネタが切れるまで
■定休日:日曜・祝日
◎参考:
・食べログ(※これだと「まぐろだけボーノ 白川」の店名なのはなんで?)
・六本木エリアガイド
・込氏のブログ