Twingoな日々: 【ランチ】上州御用鳥めし(竹重)/群馬・富岡 上州御用 鳥めし本舗 登利平 富岡店

2006年07月09日

【ランチ】上州御用鳥めし(竹重)/群馬・富岡 上州御用 鳥めし本舗 登利平 富岡店

IMG_7987.jpg


クイズラリーに参加するために群馬に来ています。
群馬といえばココでしょ!
ってか、初めて入るのですが。。。


今日は朝も早かったのでお腹が空いた!
早々にランチを頂くことにしました。
「クイズラリー」幹事イチノセサンオススメ、地元の味だそうです。

テイクアウトのお弁当に加え、店内で食することも出来ます。
迷わず店内へ!

IMG_7989.jpg
上州御用 鳥めし(竹重) 735円
※写真は肉大盛り(53円増し)

イチノセ氏いわく「竹」がオススメとのことだったのでそれを発注。

IMG_7990.jpg
※こちらが普通盛り
一見いっしょ!?
いえいえ、肉大盛りの方は、肉の層が二段!かなり食べ応えがありましたよ。これ、オススメですね。
焼き鳥のタレのような濃厚なタレがご飯にあう!
うーんシアワセ。
ごちそうさまでした。
★★★★☆
群馬県内では非常にポピュラーなお店のようです。
お越しの際にはぜひ・・・って、なんで宣伝してんだ?

上州御用 鳥めし本舗 登利平 富岡店
群馬県富岡市別保20-2


posted by とく@千葉県民 at 11:29| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鳥めし、と聞いて峠の釜飯みたいなものを想像していました。
寄ろうと決めていたのに、地図を読み間違えて素通りしてしまいました...。
いいな〜、うまそうだな〜。
Posted by raku at 2006年07月11日 16:39
ども!
>>rakuサン!

価格も安いから満足度は高かったですね。
群馬と埼玉県内にある(!)らしいのでぜひに!
(ってか、なんで宣伝してるんだ??)
Posted by とく@管理人 at 2006年07月11日 20:27
わぁぁぁぁぁ登利平だっ!!!!

これ、大大大好きなんです!
そう、群馬ではあちこちにあって、
地元の人たちには「峠の釜飯」よりよっぽど馴染みがあるんです。

懐かしいなぁ(泪)


Posted by たけ at 2006年07月13日 23:17
ども!
>>たけサン!
群馬の方だったのですね!

恥ずかしながらハジメテ行きました(汗
>>登利平

なにより『安くて旨い!!』
これが最高ですよね。
なんで首都圏に進出しないんだろ?不思議です。
Posted by とく@管理人 at 2006年07月13日 23:39
イチノセ家です。

登利平、気に入ってもらえてなによりです。
群馬県人には非常になじみのある味で、私もヨメから薦められて食べて、ハマってしまいました。
ヨメの地元では、町内会の集まり、子供会の集まりなどイベントの時はかならずお弁当として出たそうです。

で、オススメは絶対「竹」。
「松」は塊肉、「梅」はそぼろが入るのですが、やはりペナペナ肉だけの「竹」じゃなければ!
Posted by イチノセ家 at 2006年07月17日 01:32
ども!
>>イチノセサン!
地元に愛されるのが良く分かりました!

ペナペナの「竹」が良いのってわかる気がします(笑
でも次回は思い切って(?)「松」か!?
Posted by とく@管理人 at 2006年07月18日 09:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。