Twingoな日々: 【29の会】鎌倉・江ノ島・葉山の旅 その4/葉山 漁師料理 食堂 海人市場(あまといちば)

2006年05月27日

【29の会】鎌倉・江ノ島・葉山の旅 その4/葉山 漁師料理 食堂 海人市場(あまといちば)

漁師料理 食堂 海人市場(あまといちば)

というワケで、あっという間にディナータイム!

海人市場の生しらす
食べたかった「生シラス」!
この季節、相模灘界隈に来たらぜひ食べたいですね。

海人市場のすずきの刺身
すずきの刺身!
今が旬!

海人市場のいか刺身
いかの刺身
お、げそ付き!

海人市場の鯵骨煎餅
アジの骨せんべい
ビールがススムね!

海人市場の鰤カマ焼
ブリのカマ焼き
人気集中!あっという間になくなりました!

葉山海人市場の金目鯛の煮付け
金目鯛の煮付け
濃厚、美味!
ご、ご飯をおくれ〜

海人市場のさんが焼き
アジのさんが焼き
房総あたりでは一般的な漁師料理。
アジを味噌や生姜・葱などと叩いて焼いたモノ。
ここのはちょっと「焼き過ぎ」な気も・・・

葉山海人市場のなにか
えっとコレ・・なんだったっけ?
⇒ 『鮪の目玉の煮付け』
でした!かんまにサン、ありがとう〜(06/05/30訂正)

海人市場のウナ飯
ウナ飯
シメその1。こちらはこってりと。

海人市場のアジ飯
アジ飯
シメその2。こちらのご飯はちゃんと酢飯でしたよ。うーんシメにぴったり!
すばらしいっ!

食べ過ぎました!

でも。

満足満足・・・

今日は葉山の魚料理を満喫!しましたよっっ!!

ごちそうさまでした。

◎漁師料理 食堂 海人市場(あまといちば)
神奈川県三浦郡葉山町堀内1815

ぐるなび
posted by とく@千葉県民 at 22:24| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 29の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
名前が不明な食べ物は、鮪の目玉の煮付けです
Posted by かんまに at 2006年05月30日 13:18
ども!
>>かんまにサン!

そう、その御助言をお待ちしておりました!
そうじゃないかなあと思っていたけど確証がなくって。
助かりました、後で編集しておきます!
Posted by とく@管理人 at 2006年05月30日 15:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。