Twingoな日々: 【呑み会】また…有楽町 『新 日の基』!の巻

2006年05月26日

【呑み会】また…有楽町 『新 日の基』!の巻

ギネスビール

またまた来ちゃいました、有楽町駅ガード下の居酒屋
『新 日の基』

今日はいつもの2階が満員で仕方なく1階。
実は、『新日の基』が上下階でこれほど雰囲気が違うとは知りませんでした。
上は以前も書いたように女性客や外国人も多く多国籍で混沌とした不思議な空間。それに対し1階は・・・

image/twingo-toku-2006-05-26T00:21:51-1.jpg
『こてこて』の大衆居酒屋らしい
オヤジの巣窟!

狭いフロア中、日本人サラリーマンでほぼ埋め尽くされていました。なんなのこの見事な区分?
しかも1階のほうが天地が低いらしく、かなり窮屈な中で密度が濃い!
もう、ヒト酔いしそうでした…。
でも
食べたし呑んだぞぉ!

新日の基のサラダ
サラダ

新日の基の唐揚げ
定番『鶏の唐揚げ』

新日の基の刺身盛り合わせ
刺身盛り合わせ
コレで2000円は微妙。

たらの芽の天ぷら
たらの芽の天ぷら

有楽町新日の基の白子ポン酢
白子ポン酢

詳一サン用海老の塩焼き
刺身の食べられないショチョー用に頼んだ海老の塩焼き
しかし食べたのはカネコサンとコヌマサン・・・

特大2人前焼きうどん

でかっ!
いちおうコレ、焼うどん2人前


おまけ。

大漁旗と詳一サン
研究所ショチョーと「大漁旗」
※クリックすると拡大します
この記事へのコメント
ショチョー・・・

なんか脱力しました
(いい意味よ)
Posted by ガミガミ at 2006年05月26日 15:43
でもちょっと頭髪が・・・(以下略)
Posted by とく@管理人 at 2006年05月26日 17:51
頭髪の件は禁句ですぅ〜!
何気に本人、気にしてますので・・・(笑)
Posted by あつ at 2006年05月26日 20:10
がはは。失敬失敬!(汗)・・・

>>あつ@奥様っ
Posted by とく@管理人 at 2006年05月29日 01:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。