
今日はハセガワ姉サンが「蕎麦だ蕎麦」と強く主張なさるので八重洲地下街へ直行!
お好みだとおっしゃる「そじ坊」へと向かいました。

店内の雰囲気
(※グルメ杵屋サイトより借用)

コレコレ!
そじ坊といえば、食前に出てくる揚げたお蕎麦。
コレ、ついつい手が進んじゃいますよね。
というワケでメインディッシュ。
穴子天ざるそば 1100円
時間にうるさい東京駅ユーザーが多く利用するエリア。
(※八重洲口は新幹線待ちのお客多し)
注文するとさほど待たずに届きました。でも天ぷらは揚げたてサクサク。
べっちゃりした天ぷらがキライなワタクシでもコレならOKです。
来るまではちょっと心配していたんですが、良かった良かった。
蕎麦もまあまあ。
田舎にある、「ウチは手打ちで旨いんですよ〜」みたいな店って実はハズレも多いもの。そんなお蕎麦よかよほど旨かった(←ワカル?ちなみに誉めてますよ)。
ま、ただしコストパフォーマンス的には微妙ですね。
コレなら「小諸そば」(立ち食いの店)のほうがもっと安いし旨いですから。
こりゃ八重洲・丸の内界隈、
蕎麦の美味しいお店の開拓『急務』
と見ました。
どなたか、美味しい蕎麦屋の情報プリーズ!!
★★★☆☆
ごちそうさまでした。
◎信州そば処 そじ坊 八重洲地下街南店
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街南1号
■グルメ杵屋
http://www.gourmet-kineya.co.jp/
※店内外の写真は上記サイトから借用いたしました。