前回の「ベルジアン ビア・カフェ アントワープ セントラル」に続いて今日は宿題となっていた「インディアンカレー」でも、と思い出かけるも、相変わらずの大行列大会。
他の店を見るも、どの店もさほどそそらず。貧乏サラリーマンが1,000円超出すには、それなりに「理由」が欲しいとこだけど、なんかピンと来るものがなく。
うーん、困った困った・・・
・・・と路面に出ると目の前のJRのガード下に以前は良く通った居酒屋さん。ま、面倒なのでここにしますか・・・とテキトウに入ったのがまずかった・・・

ぱさぱさした小ぶりなさば(らしき魚)。それに味噌汁。きゅうりのキューちゃん(お新香)。
で、ご飯だけは妙に大盛り。でもこちらも「コワい」(硬い)感じでのどにつっかえそう。
おかずがないからご飯余るし。
いくら700円でもコレでは・・・
いまいち。
★☆☆☆☆
かつては650円で盛り沢山の「活鮮弁当」というお気に入りメニューがあったのですが、既に廃止されていた模様。うーむ残念。
◎築地海鮮市場 丸の内南口店
東京都千代田区丸ノ内1丁目 東京駅丸ノ内口の西側、JRガード下
同店、前回のもぐもぐはこちら