いま、「温泉ハップ」が熱い!?
「白骨温泉(長野県安曇村)を白濁させるために使われていた草津温泉の入浴剤の製造元に、注文が殺到している。しかし、製造元の社長は「同じ温泉町として、道義的に配慮した」と、出荷を自粛。愛用するファンからは「出荷を早く再開してほしい」との声が寄せられている。」
◎ZAKZAK記事より
・・・って、そんなにいわれると気になっちゃう俺って、しょせんミーハーな小市民?(自嘲気味)
で、これがその「草津温泉ハップ」です。
◎草津温泉ハップ
新聞を賑わせた「白骨温泉 入浴剤着色」騒動。やっぱ『山奥の秘湯、イコール白濁の湯』ってイメージって根強くって(あと『掛け流し』も必須ワードね)それにぐるぐる振り回されていた我々日本人って一体・・・って考えさせられます・・・
みなさんのご意見あれこれ
◎入浴剤トライアルBlog
◎「白骨温泉はそんなに悪いか」
【関連する記事】