
お昼時、丸の内から京橋、銀座とあてもなくぶらぶらと歩く。気分はカレーだったのだけど特にピンとくる店もなく。んじゃここまで来たら(カレーじゃなくって沖縄だけど)「ちゃんぷるぅ家」でも、なんて思って歩いていたら、手前のうどん屋サン「銀座兎屋」でアシが止まる。そういえば行ったことなかったな、と思い挑戦してみることに。
そう、初めて入るうどん屋サンでカレーうどん(笑

■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★☆☆☆
銀座の真ん中で年配客多し。80年代のまま動態保存されてきた感じ。
2.盛り付け ★★★☆☆
カレーうどんの汁に浮いているのがスライスされたタケノコ、というのが面白いところ。

3.味 ★★★☆☆
讃岐風の太いうどんなんだけどけっこう柔らかい。「コシの強さこそうどんの命!」なんて声高に叫ばれてるこの時代に、なんだか懐かしい感じ。ま、これはこれで悪くない。
カレーは、こないだ食したカレー鍋を思い出した。いや、あの鍋よりもっとさらさらしてた。ああ懐かしや、そばや(うどんや)のカレー。
4.量 ★★☆☆☆
どんぶりに対しうどんの量はけっこう控え目。だし汁がそんなに濃いワケじゃないので、あっさり全部飲み干しちゃった。
5.価格とのバランス ★★★★☆
銀座の真ん中でこのプライスは貴重。
ごちそうさまでした。
★★★☆☆(2.8点)
◎手打うどん 銀座 兎屋
東京都中央区銀座3-4-19 大倉別館 1F
03-3561-1698
営業時間:
11:00〜3:00(L.O.2:30)
日祝11:00〜22:00
定休日 無休
■参考:yahoo!グルメ

結構なバリエーションあり。またの機会に試してみようかな。