
(2008年12月25日の過去ネタ)
3年ぶり(つまり「TOKIA」オープン直後に訪れて以来、ランチでは二度目)の訪問となる『食彩健美 野の葡萄』。東京・丸の内の高層オフィスビル「TOKIA」の3階に入る、ビュッフェスタイルの自然食レストランです。
はっきり言って、ワタクシの少ないおこづかいではあまりに贅沢過ぎるプライス(ランチで1600円!)にクラクラしながらも、この日は「TOKIA3周年記念」の500円割引チケット(有効期限、12/25までだった!)を持っていたので、意を決して(!?)入ってみたのでした。

ランチビュッフェ 1600円(大人)
※小学生1000円/幼児400円/3歳以下無料
2008冬のテーマ【旬の野菜の底力!!冬野菜で心も体もポッカポカ】
《メニュー1例》
■おかず:
風呂吹き大根柚子みそ/冬野菜のチヂミ/ハーブチキンのサラダ仕立て/変わり肉まん/肉じゃが/花しゅうまい/無添加明太雑穀サラダ/博多なすのゼリー寄せ/昆布と大豆の佃煮/海藻サラダ/細切り野菜のオイスター炒め/マーボー豆腐/博多名物筑前煮/切干大根煮/国産五豆黒蜜煮/南瓜の煮物/ひじき煮/自家製ソーセージとほうれん草のチャンプルー/博多のトマトのビーフストロガノフ/焼き魚いろいろ/里芋しんじょうみぞれあん/冬野菜のヘルシーラザニア/自家製ソーセージと冬野菜のマリネ/水炊き/大根のカルパッチョ/シェフ特製カレー
■揚げ物:
冬野菜の天ぷら/じゃがいもと無添加明太のコロッケ
■ご飯・パスタ・麺類:
国産小麦のこだわりうどん/キーマ風パスタ/和風ペペロンチーノ/ごはん/野菜丼/鮭としめじの炊き込みごはん/
■香の物:
水田ごぼうの姿漬け・野菜のしば漬け・辛しなす・茄子と胡瓜のぬかどこ風味・岡垣高菜漬け など
■定番の100%ジュース:
ぶどうジュース・グレープフルーツジュース・りんごジュース・オレンジジュース
■デザート:
パプリカのクリームチーズムース/チーズケーキ/チョコラータ/ぶどう杏仁/ごまとおからのクッキー/さつまいものプリン
(以上「ぐるなび」より一部抜粋のうえ引用させていただきました)
■参考:ぐるなび
ひとまず、今日の主なメニューを列記してみるとこんな感じ。とにかく目移りしまくるバリエーション。このくらいの価格のランチバイキングは他にもありますが、品数の豊富さはなかなかです。
さらにこの日はちらし寿司やローストチキンといったクリスマススペシャルのメニューも並んでいて、ちょっとだけ得した気分。しっかし、なんでバイキングって、こんなにも心躍るんでしょうね〜。

彩りも良く、味もなかなか。日常的に食べる価格ではないにせよ、バイキングとしてはお得感があります。
■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★★★☆
いかにも自然食系、といったウッディなムード。
2.盛り付け ★★☆☆☆
自分で盛る、という意味で★1つ。ただし盛り付け自体は彩りも良くとてもキレイなので★1つプラス進呈。
3.味 ★★★★☆
4.量 ★★★★★
5.価格とのバランス ★★★★☆
満腹満腹・・・
ごちそうさまでした。
★★★★☆(3.8点)
(とはいえ、しょっちゅう食べるものではない)
◎食彩健美 野の葡萄
■住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル TOKIA 3F
■電話:03-3215-7320
■営業時間:
・ランチ 11:00〜16:00(L.O.15:00)
・ディナー 17:30〜23:00(L.O.21:30)
■ぐるなび
■前回の「食彩健美 野の葡萄」でもぐもぐはこちら
・ランチビュッフェ/丸の内TOKIA 食彩健美 野の葡萄(2006年05月13日)