Twingoな日々

2015年02月26日

アルファロメオって、やっぱり夜が似合う

そして夜は"イタリア”へ。


夜はイタリア文化会館へお呼ばれ。

”アルファの女神”長澤まさみ、「アルファ ロメオ シネマアワード」表彰式へ[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 21:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤマハ電動アシスト自転車の試乗会(!)に参加する

YAMAHA PAS 2015年モデル発表&試乗会へ。
見た目頼りなさげな小径タイヤなのに、なんとも不思議な安定感。
ってか、似合う?(^^;;


YAMAHA PAS 2015年モデル発表&試乗会へ。
見た目頼りなさげな小径タイヤなのに、なんとも不思議な安定感。
ってか、似合う?(^^;;

ヤマハ、電動アシスト自転車「PAS」2015年モデル発表 〜女性向けモデル”Mina”を新たに投入〜[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 14:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

マイバッハSクラス

マイバッハSクラス。長過ぎて写真に収まりきれませんでした(*_*)


マイバッハSクラス。長過ぎて写真に収まりきれませんでした(*_*)

【発表会】究極のプレミアムブランド「メルセデス・マイバッハ」が新たに誕生[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 22:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

「ジェイド ハイブリッド」、ちょっと高い

こんな寒空、こんな雨降る中だって、ココへ遊びに来てる皆さんは『少しも寒くないわ♪』なのね。テンション高過ぎます(^^;;
わたくしはもちろん『別件』でこちらへ…


こんな寒空、こんな雨降る中だって、ココへ遊びに来てる皆さんは『少しも寒くないわ♪』なのね。テンション高過ぎます(^^;;
わたくしはもちろん『別件』でこちらへ…

国沢親方に昨日乗って頂いたジェイド ハイブリッドの超速攻試乗レポートですよー。
[http://autoc-one.jp/honda/jade/report-2080909/]
クリックしてしてー♪
わたくしもちょこっと乗せて頂きましたが、同等のシステムを積むフィットハイブリッドとは完全に別モノで、上質な車でした。
しかし売れ筋の「JADE HYBRID X」は先進安全装備「ホンダセンシング」がついているとはいえ、292万円(コミコミ350万円コース)ってのが・・・手が出ませぬ。
だけど、きっと廉価なガソリンモデルも控えているんですよ、ねえ??
[http://autoc-one.jp/honda/jade/report-2080909/]


国沢親方に昨日乗って頂いたジェイド ハイブリッドの超速攻試乗レポートですよー。
[http://autoc-one.jp/honda/jade/report-2080909/]
クリックしてしてー♪
わたくしもちょこっと乗せて頂きましたが、同等のシステムを積むフィットハイブリッドとは完全に別モノで、上質な車でした。

しかし売れ筋の「JADE HYBRID X」は先進安全装備「ホンダセンシング」がついているとはいえ、292万円(コミコミ350万円コース)ってのが・・・手が出ませぬ。
だけど、きっと廉価なガソリンモデルも控えているんですよ、ねえ??
[http://autoc-one.jp/honda/jade/report-2080909/]
posted by とく@千葉県民 at 20:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

3代目アルファードと2代目ヴェルファイアに乗ってきたよ





今日は午前午後ぶっ通しの試乗会なので…妖怪アメフラシっぷりは、もう少しガマンして頂けると助かります…(*_*)


写真のカメラマンさん、ギョーカイでは「妖怪アメフラシ」と言われ、幾多のロケで雨を降らせております・・・
今日は台数が多いからガマンしてーw

【試乗】トヨタ 新型 アルファード・ヴェルファイア[2015年フルモデルチェンジ] 試乗レポート/今井優杏 [オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 16:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月16日

ああ名残り惜しい・・・「ボルボ V70 T5 SE」!

嗚呼、お名残惜しいですが…
♪また逢う 日まで ♪逢えるぅう〜時ぃまでぇ〜〜


嗚呼、お名残惜しいですが…
♪また逢う 日まで ♪逢えるぅう〜時ぃまでぇ〜〜

◎記事はこちら・・・
【試乗】ボルボV70 T5 SEで駆ける! 冬の「函館→東京」長距離試乗レポート/今井優杏[オートックワン]
↑ロケの成果はこちらをチェック!
posted by とく@千葉県民 at 10:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

ひたすら東北道を走り抜け・・・青森→東京14時間激走!「ボルボV70」凄いっす!

青森から500km。ようやく福島・安積までキタ!
わぐわぐすんね♪


青森から500km。ようやく福島・安積までキタ!
わぐわぐすんね♪
この時点で23時半・・・

低気圧で荒れまくる青森から、秋田周りで約800km。
吹雪やら事故やら、幾度の通行止めに振り回されつつも…ようやく東京へ到着しました〜(*_*)
楽しかった! そして案外チカレなかった! 
そして、こういうタフな使い方がいちばんしっくりくるクルマでした、V70。
さ、帰る!


低気圧で荒れまくる青森から、秋田周りで約800km。

吹雪やら事故やら、幾度の通行止めに振り回されつつも…ようやく東京へ到着しました〜(*_*)
楽しかった! そして案外チカレなかった!
そして、こういうタフな使い方がいちばんしっくりくるクルマでした、V70。
さ、帰る!

◎記事はこちら・・・
【試乗】ボルボV70 T5 SEで駆ける! 冬の「函館→東京」長距離試乗レポート/今井優杏[オートックワン]
↑ロケの成果はこちらをチェック!
posted by とく@千葉県民 at 02:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜といいつつ実はお仕事系〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月13日

岩手・一ノ関「ミートレストラン 格之進」でひとやすみ!

青森から秋田周り、ようやく入った東北道の上り、宮城県で事故通行止め。4号線に降りるだけで4キロ渋滞だとか…
急遽、岩手の一ノ関インターで降りて、地元のミートレストラン 格之進へ。
オススメだという黒毛和牛ハンバーグを。
…んまい!!
またまた満足満足…ごちそうさまでした。さ、頑張って帰るぞ!


青森から秋田周り、ようやく入った東北道の上り、宮城県で事故通行止め。
4号線に降りるだけで4キロ渋滞だとか…

急遽、岩手の一ノ関インターで降りて、地元のミートレストラン 格之進へ。
オススメだという黒毛和牛ハンバーグを。
…んまい!!

またまた満足満足…ごちそうさまでした。
さ、頑張って帰るぞ!

◎ミートレストラン格之進
岩手県一関市山目字大槻67−1
TEL 0191-48-5329
営業時間
 平日昼:11:30〜15:00(L.O.14:30)
 平日夜:17:00〜22:00(L.O.21:30)
 土日祝:11:30〜22:00(L.O.21:30)
 焼肉フロアは夜のみの営業

東北道、まさかの「碇ヶ関〜盛岡」間、吹雪で高速通行止め

東北道はここから盛岡まで通行止め(*_*)
さあ、した道を頑張りませう。


青森から東京までイッキにドライブ取材。
・・・のはずが。
東北道はここ「碇ヶ関」から盛岡まで通行止めだとさ(*_*)
仕方ないので、ここからシタ道を頑張りませう。能代・秋田方面へ抜けるべ。
posted by とく@千葉県民 at 15:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜といいつつ実はお仕事系〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森・長尾中華そば 西バイパス店/こく煮干し中華そば

腹が減っては戦も出来ぬ。
いざ津軽ラーメンの名店へ!
こく煮干し中華そば、なんじゃこら、んまい!!
満足満足…ごちそうさまでした。


腹が減っては戦も出来ぬ。
いざ津軽ラーメンの名店へ!

こく煮干し中華そば 700円

なんじゃこら、んまい!!
満足満足…ごちそうさまでした。

長尾中華そばウェブサイト
posted by とく@千葉県民 at 13:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられる中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

函館からフェリーで津軽海峡を渡り・・・吹雪の青森へ!



早朝からカーフェリーに搭乗!

さようなら北海道(*_*)


さようなら北海道(*_*)

日本海側に低気圧がいるらしく、津軽海峡に入ると途端に荒れてきました(´Д` )


日本海側に低気圧がいるらしく、津軽海峡に入ると途端に荒れてきました(´Д` )



寝てるしかない。

意外に海峡の真ん中あたりはいい天気。


意外に海峡の真ん中あたりはいい天気。

青森到着!
これから一路東京へ! と思ったら…秋田・岩手県境の東北道がまさかの通行止め(´Д` )
さて、どうしよう…メシでも食うか(*_*)


しかし青森は吹雪!
これから一路東京へ! と思ったら…秋田・岩手県境の東北道がまさかの通行止め(´Д` )
さて、どうしよう…メシでも食うか(*_*)
posted by とく@千葉県民 at 12:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜といいつつ実はお仕事系〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜の函館駅で急行「はまなす」を見送る!

取材で立ち寄った函館に一泊。となれば・・・

青森発札幌行き、夜行急行 はまなす号、キター!!


青森発札幌行き、夜行急行 はまなす号、キター!!

宿から駅までわざわざタクシー乗って、午前0時半から人影まばらなホームへ入場券買って入りました(^^;;
しかし撮り鉄な皆さんが結構な数居てビックリ(*_*)
しかも同行の別媒体のカメラマンさんの姿も(笑)…

皆さんお好きですねえ(笑
posted by とく@千葉県民 at 02:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜鉄道の旅〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

北海道・函館で取材。ステキな街だ!

着いた!


着いた!函館!

冬の函館、ステキな街だ!


冬の函館、ステキな街だ!

冬の波止場、いい。


冬の波止場、いい。(笑

世界三大夜景だそうです。せ、世界って(*_*)


函館山、世界三大夜景だそうです。せ、世界って(*_*)

posted by とく@千葉県民 at 21:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜といいつつ実はお仕事系〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

羽田から一路!

さ、イッテクル!


三田からスタート!
羽田へGO!

明菜ちゃんの歌がリフレイン。


北ウィング。明菜ちゃんの歌がリフレイン。

イッテクル!
posted by とく@千葉県民 at 13:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜といいつつ実はお仕事系〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

毎年恒例「JAIA」日本自動車輸入組合の合同試乗会に参加する

イッテクル!


早朝から・・・イッテクル!

新しい世田谷ナンバーをつけたクルマを取材したのは、コイツが初かもしれない。


新しい世田谷ナンバーをつけたクルマを取材したのは、コイツが初かもしれない。

























満腹満腹・・・今日もごちそうさまでした。
すべてに感謝!
posted by とく@千葉県民 at 20:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

『マイメロディの思いやりお花屋さん』でルノーとサンリオがコラボ

今年40周年を迎えるサンリオ・マイメロディとルノー カングー、日比谷花壇が『マイメロディの思いやりお花屋さん』でコラボ! 
やっぱ、お花屋さんといえばカングーですよね!
っていうか…クルマが見えない(´Д` )


今年40周年を迎えるサンリオ・マイメロディとルノー カングー、日比谷花壇が『マイメロディの思いやりお花屋さん』でコラボ!
やっぱ、お花屋さんといえばカングーですよね!
っていうか…クルマが見えない(´Д` )

◎記事はこちら
ルノー カングーが「マイメロディ」とコラボ! 〜お花屋さんカーで”思いやりの気持ち”をみんなに〜[オートックワン]

奇跡のコラボ!


会場では、こんな奇跡のコラボも・・・!
posted by とく@千葉県民 at 20:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バスより長い(笑)

バスより長い(笑)


バスより長い(笑)
posted by とく@千葉県民 at 12:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。