Twingoな日々

2014年12月26日

ダイハツムーヴがフルモデルチェンジ



「ダイハツムーヴ」がフルモデルチェンジ。
ライバルのワゴンRが「これぞワゴンR!」とばかり、揺るぎないアイデンティティを確立。他方自社の中では超ハイト系のタントがNo.1を取ったりして、どうにもいまひとつ地味な存在のムーヴ。
そう思ったのはダイハツの方も同じなようで、けっこう大胆なスタイリングになりましたね。

ダイハツ 新型 ムーヴ・ムーヴカスタム 試乗レポート/渡辺陽一郎[オートックワン]



ダイハツ 新型 ムーヴ カスタム "ハイパー"。
ハイパーにギラギラしてます。Z 煌、的な。よくわかんないけど。


ダイハツ 新型 ムーヴ カスタム "ハイパー"。
ハイパーにギラギラしてます。
ヴォクシーでいうところの「Z 煌」的な。よくわかんないけど。
posted by とく@千葉県民 at 00:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

ルノールーテシアに3気筒ターボ+5速マニュアル、しかも208万円のモデルが!

出ました、3気筒 0.9リッターターボ+ 5速MT!
昔ながらの濃厚こってり系ではないし、ましてやスポール系でもないけれど、清々しい気分。これで淡々とロングドライブしてみたいなあ。
http://autoc-one.jp/renault/lutecia/report-2018995/


出ました、3気筒 0.9リッターターボ+ 5速MT!

ルノー ルーテシア ゼン[新型0.9Lターボ・5MT] 試乗レポート/今井優杏[オートックワン]

昔ながらの濃厚こってり系ではないし、ましてやスポール系でもないけれど、清々しい気分。これで淡々とロングドライブしてみたいなあ。しかも208万円!
posted by とく@千葉県民 at 17:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ルーテシアな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

ボルボV40 2015年モデル、アシの設定が大変身で俄然興味津々

2015年モデルのボルボ V40。明るい白内装にガラスルーフはかなりツボ。スポーティフォルムゆえ室内のタイト感、他方で閉鎖感強いV40には、このくらいのほうがいい。
で、2015年から先進安全機能IntelliSafe10標準装備に加え、なんとアシの設定を従来の「ダイナミック・シャシー」から快適性重視の「ツーリング・シャシー」へ変更したそう。これ、かなりの変更だよね。
あのヤンチャな感じもそれはそれでキャラに合ってたけど、そこから随分と変わったらしく、乗り心地良い方向へ向かうのなら、それはそれでプレミアムハッチとしては正しいし、そしてむしろ好み。かなーり興味津々。
http://autoc-one.jp/volvo/v40/launch-2011958/
http://autoc-one.jp/news/2011902/


2015年モデルのボルボ V40。
この個体の仕様、明るい白内装にガラスルーフはかなりツボですね。
スポーティフォルムゆえ室内のタイト感、他方で閉鎖感強いV40には、このくらいのほうがいい。

で、2015年から先進安全機能IntelliSafe10標準装備に加え、なんとアシの設定を従来の「ダイナミック・シャシー」から快適性重視の「ツーリング・シャシー」へ変更したそう。これ、かなりの変更だよね。
あのヤンチャな感じもそれはそれでキャラに合ってたけど、そこから随分と変わったらしく、乗り心地良い方向へ向かうのなら、それはそれでプレミアムハッチとしては正しいし、そしてむしろ好み。
うん、かなーり興味津々。

ボルボ・カー・ジャパン、先進安全・運転支援システムを世界に先駆け標準装備化[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 19:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芝二丁目・キッチンマム/ポークジンジャー定食

これぞ港区芝商店会、下町らしい雰囲気満点な定食屋さん、キッチンマムでポークジンジャー定食。オヤジさんとバカ話しながら、遅めのランチを満喫出来ます。
しかもご飯お代わりするとサービスでカレーをかけてくれますよ♪
さらに食後のコーヒー(水筒に入ってる)と果物のデサート付きで840円は素敵過ぎ。
満腹満腹…ごちそうさまでした。


これぞ港区芝商店会、下町らしい雰囲気満点な定食屋さん、キッチンマムでポークジンジャー定食。
オヤジさんとバカ話しながら、遅めのランチを満喫出来ます。



しかもご飯お代わりするとサービスでカレーをかけてくれますよ♪



さらに食後のコーヒー(水筒に入ってる)と果物のデサート付きで840円は素敵過ぎ。

満腹満腹…ごちそうさまでした。

◎キッチンマム
■住所:東京都港区芝2-16-3 イサミビル 1F
■電話:03-3451-9074
■営業時間:11:00〜20:30
■定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

キッチンマム[芝商店会お店ガイド]
posted by とく@千葉県民 at 14:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月16日

トヨタカムリ、いい意味での普通さがいい

チョイ乗りレベルだけど、いい意味で、よりアメ車になったなあというマイチェン後のカムリ。
おおらかな走りの風情が今の気分と妙にしっくりくるのは、もしかしてチカレテるのか俺(笑)。


チョイ乗りレベルだけど、いい意味で、よりアメ車になったなあというマイチェン後のトヨタカムリ。
おおらかな走りの風情が今の気分と妙にしっくりくるのは、もしかしてチカレテるのか俺(笑)。

トヨタ カムリハイブリッド(2014年マイナーチェンジモデル)試乗レポート/渡辺陽一郎[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 16:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月11日

芝二丁目・新橋ベーカリー 新堀店/チキンステーキプレートはパン食べ放題付き!

職場の近所で遅めのランチを。
前から気になっていた下町風情なパン屋さんのランチメニューは、嬉しいパン食べ放題。しかも菓子パンからサンドウイッチまで種類も豊富。
なのに…ボリューム満点なチキンステーキプレートには、ご飯もしっかりついてくる! あゝ素晴らしきかな炭水化物天国。これで720円は凄いぞ!(*_*)
港区芝商店街の奥深さ、まだまだ知らないことがあるみたいです…
もう満腹満腹…ごちそうさまでした…


職場の近所で遅めのランチを。
前から気になっていた下町風情なパン屋さん「新橋ベーカリー 新堀店」のランチメニューは、嬉しいパン食べ放題。しかも菓子パンからサンドウイッチまで種類も豊富。

なのに…ボリューム満点なチキンステーキプレートには、ご飯もしっかりついてくる! あゝ素晴らしきかな炭水化物天国。これで720円は凄いぞ!(*_*)

港区芝商店街の奥深さ、まだまだ知らないことがあるみたいです…
もう満腹満腹…ごちそうさまでした…
posted by とく@千葉県民 at 15:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられる洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。