Twingoな日々

2014年07月29日

こういうのを『シレっと』実用のアシで乗るのも、ステキ

メルセデスのミディアムクラスワゴン、いい佇まいだなあ。こういうのを『シレっと』実用のアシで乗るのも、ステキだよなあ…
でも実際この時期はエアコン(クーラー?)とか効かなくて、大変なんだろうなあ…(;´Д`A


メルセデスのミディアムクラスワゴン、いい佇まいだなあ。
こういうのを『シレっと』実用のアシで乗るのも、ステキだよなあ…
でも実際この時期はエアコン(クーラー?)とか効かなくて、大変なんだろうなあ…(;´Д`A
posted by とく@千葉県民 at 16:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

マセラティ100周年で東京タワーがマセラティブルーに染まった!



マセラティ100周年。
これを記念し芝・増上寺でセレモニーが行われ、東京タワーがマセラティブルーに染まりました。
こういう絵柄、イタリア人は喜びそうだなあ。

◎参考:
マセラティ 100周年記念の特別仕様モデル2車種を発表[オートックワン]

アチイ! 生ビールノミタイ!


夜もこちら!
マセラティ100周年記念限定モデル。後ろの東京タワーも、このあとマセラティブルーに彩られるそうです…


posted by とく@千葉県民 at 23:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

群馬県太田市・スバル社員御用達の喫茶店「カフェ・ド・セラ」でランチを

群馬・太田駅前、スバル社員御用達の喫茶店、カフェ・ド・セラでランチを。
頼んだのはナポバーグ。
サラダ・スープにドリンク付きで1030円なり。ナポリタンもハンバーグもしっかり1人前ずつ!
うーん満足満足…ごちそうさまでした。


群馬県太田駅前。
群馬が誇るスバル(富士重工業)太田工場は目の前。レガシィもレヴォーグもインプレッサもここから生まれたのです。
そんなスバル社員御用達の喫茶店「カフェ・ド・セラ」でランチを。

頼んだのはナポバーグ。
サラダ・スープにドリンク付きで1030円なり。

ナポリタンもハンバーグもしっかり1人前ずつ!
こりゃすごい。
満足満足…ごちそうさまでした。

イッテクル!


東武特急「りょうもう号」も、なかなかいい味出してました・・・
posted by とく@千葉県民 at 17:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月17日

スカイラインにダイムラー製2.0ターボ! 〜ハイブリッドとどっちがいい!?〜



スカイライン 350GTハイブリッドと200GT-t。
乗り比べると、やっぱりハイブリッドはちょっと「デジタル」風味。

まだ見ぬ200GT-tのダイレクトアダプティブステアリング&アクティブレーンコントロール仕様(今秋デビュー予定)も楽しみだけど、ノーマルの自然さも捨て難い。
そしてもうひと声、お安くなればなあ…

スカイライン 350GTハイブリッドと200GT-t。
まだ見ぬ200GT-tのDAS&ALC仕様も楽しみだけど、ノーマルの自然さも捨て難い。そしてもうひと声、お安くなればなあ…
http://autoc-one.jp/nissan/skyline/report-1835237/


◎参考:
日産 新型 スカイライン ターボ 200GT-t 試乗レポート/渡辺陽一郎[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 19:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月11日

赤羽橋は今日もいい天気!

さ、午後を乗り切れば週末だっ!


さ、午後を乗り切れば週末だっ!
posted by とく@千葉県民 at 13:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜といいつつ実はお仕事系〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

ダイハツ新型コペン、いいぞ軽オープン!

雨のオープンカーも、またいとおかし。


雨のオープンカーも、またいとおかし。

ホンキの武闘派には物足りないかもしれないけれど・・・
いいと思います、ダイハツの新しいコペン。
けっこう高価だし、バカ売れするとも思えないけれど、CVTモデルを長く乗るっていう選択肢はアリだな、と感じました。逆にMTだとちょっと薄味に過ぎるかも。
ただしデザインだけは、今後2015年に出るという丸目ライトのモデルのほうがデザインが好み。オリジナルの格好(コペン・ローブというらしい)はちょっとなじめず。

013_o.jpg

◎参考:
ダイハツ 新型 コペン(コペン ローブ) 試乗レポート/河口まなぶ[オートックワン]
posted by とく@千葉県民 at 20:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月04日

芝・METZ HAMBURG STEAK(メッツハンバーグステーキ)/日替わりランチ(ブラックマヨハンバーグ)

芝の街外れにあるメッツハンバーグステーキで日替わりランチ。
今日はブラックマヨハンバーグ、ライス付きで500円なり!(味噌汁は50円)
安い! ありがたい!
ごちそうさまでした。


芝の街外れにあるメッツハンバーグステーキで日替わりランチ。
今日はブラックマヨハンバーグ、ライス付きで500円なり!(味噌汁は50円)
安い! ありがたい!
ごちそうさまでした。

◎METZ HAMBURG STEAK(メッツハンバーグステーキ) 芝1丁目店
住所:東京と港区芝1-15-12
電話:03-3451-5848
営業時間
[平日] 11:00〜16:00 (L.O. 15:40頃)、17:00〜21:00 (L.O. 20:45)
[土] 11:00〜15:00 (L.O. 14:30)

◎参考:
コスパ最強のメッツハンバーグステーキ![港区芝ニュース]
posted by とく@千葉県民 at 14:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられる洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。