Twingoな日々

2014年06月30日

スバルレヴォーグ

今日も朝からレヴォーグと一緒。


レヴォーグ、1.6が積極的にいいです。
2.0はまさにWRXのワゴンって風情で、そういう特殊な(彼らは特殊だと思ってないんだけど)方々向け。
posted by とく@千葉県民 at 11:24| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月28日

京成立石で昼間っから呑むシアワセ 〜久しぶりの宇ち多”へ〜

30分待って、立石・宇ち多"で昼間っから、もつ焼き レバータレ(2本)、煮込み、梅割り、それぞれ200円なり。安い!
肩寄せ合う狭〜い店内。嗚呼、シアワセ…


今日は朝から妻と娘が所用でお出かけしたのを良いことに?、土曜日の昼間っから、ぶらりと東京・葛飾、京成立石の昭和な商店街に立ち寄ってみる…
そういえばココへ来るのも久しぶりだなあ。わくわく♪

30分待って、立石・宇ち多”で昼間っから、もつ焼き レバータレ(しかも2本で!)、煮込み、梅割り、それぞれ200円なり。安い!(それでも消費税アップ前は180円だった)
肩寄せ合う狭〜い店内。嗚呼、シアワセ…

◎参考:前回の「宇ち多」はこちら
【呑み】京成立石・宇ち多”(うちだ)/もつ焼・もつ煮で昼間っから酔っ払い♪[2010年04月25日]

今日は朝から妻と娘が所用でお出かけしたのを良いことに?、土曜日の昼間っから、ぶらりと昭和な商店街に立ち寄ってみる…
そういえばココへ来るのも久しぶりだなあ。わくわく♪



むふふ…京成電車、ぶらり途中下車の旅♪
なぎらさん、やっぱりここで降りちゃうんですねー( ´ ▽ ` )ノ♪


北総線で未だ現役の旧 京成3300形。


北総線で未だ現役の旧 京成3300形。

2014年06月26日

ジャガーFタイプに乗せて頂けるゼイタク



こんないい天気のもと、こんな素敵なクルマに乗せて頂けるなんて、それだけでもう何も言うことはございません!
続きは先生の記事をご覧ください(笑)。

◎参考:
ジャガー Fタイプ クーペ 試乗レポート/金子浩久[オートックワン]

英国に来ました。



※写真は2枚ともコンバーチブルだけど、実際にはクーペにも乗ってます。むふふ。
吸排気音が物凄くって圧倒。ウチへ乗って帰ったらちょっとご近所迷惑かも?(苦笑
それ単体だけなら十分にスポーティなV6モデルでも、わたくしには十分以上に贅沢でございます。
posted by とく@千葉県民 at 21:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月16日

気分をアゲるため、ラーメン二郎 三田本店へ行き気合を注入する

今日は楽しそうなロケにも同行出来なかったし(しくしく)、週の始まりのモチベーションとスタミナをグッとUPすべく、本家へ。
小ラーメン 野菜マシ 600円なり。
今日はいつもより野菜の盛りも良いなあ。
満腹満腹…ごちそうさまでした。


今日は楽しそうなロケにも同行出来なかったし(しくしく)、週の始まりのモチベーションとスタミナをグッとUPすべく、本家「ラーメン二郎 三田本店」へ。
小ラーメン 野菜マシ 600円なり。
今日はいつもより野菜の盛りも良いなあ。
満腹満腹…ごちそうさまでした。

posted by とく@千葉県民 at 15:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられる中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月13日

芝浦「Cafe Superracer(カフェ・スーパーレーサー)」で「炭火焼きローストポーク」が金曜日のお約束!!

Superracerで金曜日限定のローストポークランチを。
うん、肉! 肉だ! んまい!
満腹満腹…ごちそうさまでした。
…しかし、突然のゲリラ豪雨が襲来で、店の外にも出られない…(T_T)


芝浦の倉庫街のハズレに突如として現れる「Cafe Superracer(カフェ・スーパーレーサー)」で、金曜日限定の「炭火焼きローストポーク」ランチ 950円なりを。

うん、肉! 肉だ! んまい!
満腹満腹…ごちそうさまでした。

…しかし、突然のゲリラ豪雨が襲来で、店の外にも出られない…(T_T)

◎Cafe Superracer(カフェ・スーパーレーサー)
■住所:東京都港区東京都港区海岸3-12-9 1F
■営業時間
月 - 火: 11:30 - 14:00、17:30 - 23:00
水: 11:30 - 14:00
木 - 金: 11:30 - 14:00、17:30 - 23:00
土: 11:30 - 23:00
日: 11:30 - 17:00
posted by とく@千葉県民 at 13:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

【ランチ】芝・ざるそば屋/豚ざる黒

港区芝商店街の中にある、その名も『ざるそば屋』。職場からも近いのだけど、何故か久しぶりに来たなあ。
今日は人気メニュー、豚ざる黒 880円なり。
それにしても蕎麦の量が多い!
うーん満腹満腹…ごちそうさまでした。

港区芝商店街の中にある、その名も『ざるそば屋』
職場からも近いのだけど、何故か久しぶりに来たなあ。
今日は人気メニュー、豚ざる黒 880円なり。

それにしても蕎麦の量が多い!
うーん満腹満腹…ごちそうさまでした。

◎ざるそば屋
■住所:東京都港区芝2-10-8
■電話番号:03-5418-6773
■営業時間:11:00〜15:00
■定休日:土曜日、日曜日、祝祭日

◎ざるそば屋[芝商店会]
posted by とく@千葉県民 at 13:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円おそば・うどんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月02日

気になる! 新型 ルノー カングー ゼン 6MT(1.2ターボモデル)

新しいカングー ゼン 6MT。最新1.2ターボが載ったといっても、さすがにビュンビュン系じゃあない。しかもECOボタンが付いたり、メーターにも2000回転あたりにECO表示があったり、その回転域で『シフトアップせよ』アイコン表示が出たり、止まればアイドリングストップ機構があったり、坂道発進補助が付いたり…
と、すっかりイマドキなクルマになってる。
そのECO領域で走れば、相変わらずカングーらしい幸せ感満載な足回りやふっくらシートと相まって、1.6と変わらない穏やかな走り(言い換えればちと遅い…)。
いやいやいや。
積極的に回してあげれば、お、それなりにグイグイいくじゃん!
低排気量車をマメなシフトで、なんて運転、すっかり忘れてた。
遅いだなんてクルマのせいにしちゃいけないね。普段、如何にAT任せで怠惰な運転してるか、気付かされたりして(汗)…
ドイツ車こそ世界一!…みたいな原理主義の方には受け入れ難いのかもしれないし、チョイ乗りでも分かりづらい世界観なのかもしれないけれど、これはこれでスゴくイイ。
うん、イイなあ…(しみじみ)


新しいカングー ゼン 6MT。
最新1.2ターボが載ったといっても、さすがにビュンビュン系じゃあない。しかもECOボタンが付いたり、メーターにも2000回転あたりにECO表示があったり、その回転域で『シフトアップせよ』アイコン表示が出たり、止まればアイドリングストップ機構があったり、坂道発進補助が付いたり…
と、すっかりイマドキなクルマになってる。
そのECO領域で走れば、相変わらずカングーらしい幸せ感満載な足回りやふっくらシートと相まって、1.6と変わらない穏やかな走り(言い換えればちと遅い…)。
いやいやいや。
積極的に回してあげれば、お、それなりにグイグイいくじゃん!
低排気量車をマメなシフトで、なんて運転、すっかり忘れてた。
遅いだなんてクルマのせいにしちゃいけないね。普段、如何にAT任せで怠惰な運転してるか、気付かされたりして(汗)…
ドイツ車こそ世界一!…みたいな原理主義の方には受け入れ難いのかもしれないし、チョイ乗りでも分かりづらい世界観なのかもしれないけれど、これはこれでスゴくイイ。
うん、イイなあ…(しみじみ)

ルノー 新型 カングー ゼン 6MT[1.2ターボ] 試乗レポート/藤島知子

フジトモさんのレポートも必見ですよー。
posted by とく@千葉県民 at 17:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマのハナシ 〜Renault以外〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。