Twingoな日々

2011年02月24日

【ランチ】八重洲・温石(をんじゃく)/くさぶえ(週替り)


なんだか和な気分だったので、久しぶりに八重洲の小さな割烹「温石(をんじゃく)」に訪問。
ここへ赴くのは2度目。調べてみると、前回の訪問は2007年03月というからビックリ。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 19:26| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月23日

【ランチ】銀座1丁目・大衆割烹 三州屋 銀座店/カキフライ定食



銀座の人気居酒屋「三州屋」さん。ココで例年秋から春先までの期間限定メニューとして人気が高いのが「カキフライ」です。
出たて当初の11月頃だとちょっと小ぶりな身も、2月頃にはプリップリ!に丸々太った身に!
・・・というのが毎年恒例のパターンでした。

で、今年もカキフライ好きなブロガーのこの方この方々が「今がベスト!」とおっしゃっていたのです。おっと。
彼等には1週間ほど出遅れましたが、いざ。続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 19:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月18日

【晩酌】浜松町・ちゃだまで呑む・食べる・旨い!


JR浜松町駅北口、その前にそびえるのが世界貿易センタービル(NYと同じ名前!)です。



北口のすぐ前にある地下街の入り口を入り向かった先は・・・



我が家もお気に入りの南薩摩料理と焼酎のお店、「ちゃだま 浜松町店」です。
続きを読む

2011年02月16日

【ランチ】東京国際フォーラム・レバンテ/名物かきランチ


会社の上役に連れられ、普段は足を踏み入れない(入れられない)「レバンテ」に来ました。
久しぶりだなあ。
大昔都庁があった場所(と言って知ってるひとは結構な年齢)にある東京国際フォーラムの、しかも一見客にはちょっと分かりづらい2階(写真のガラス張りで突き出した建物の部分)にあります。
かつては有楽町駅前、有楽町マリオンの前にあった老舗です。
場所も分かりづらく価格も老舗らしくちょっとお高め。だけどその頃を知るであろうおじさま方のお客様たちで支持され、結構な賑わいなのです。

で、この時期のレバンテといえば・・・やっぱりカキフライでしょ!続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:04| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

【ランチ】豚肉料理専門店 とんとことん 東京八重洲店/鉄板グリル焼肉ランチ(食べ放題)


がっつり肉を喰いたい!
そんなときはココ、八重洲(住所的には丸の内)のPCPビル地下にあるグランアージュ内の「豚肉料理専門店 とんとことん」。ランチで豚の焼肉が食べ放題なんです。続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 07:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円エスニック/カレー/焼肉系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

【ランチ】赤坂・器ながや/魚御膳


過去ネタ。
午後に東京ミッドタウンへ行く用事があり、思い出したのが「器ながや」(きながや)。ミッドタウン前の檜町公園を抜けたエリア(住所で言うと赤坂、駅で言うと乃木坂から10分弱)にあります。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 19:14| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

【ランチ】有楽町・ザ・サイアム 有楽町店/ランチバイキング


今日はなんだかエスニックな気分。
というワケで、久しぶりに銀座インズ1のタイ料理店「ザ・サイアム 有楽町店」に。
銀座という土地柄にして945円でバイキングが頂ける貴重な存在なのです。続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 00:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円バイキングランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

【ランチ】銀座一丁目・日本料理 岩戸/まぐろ重(大盛)



そういえばお久しぶりな「岩戸」。銀座の外れにあって、比較的リーズナブルに和のランチが頂ける貴重な存在です。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 18:55| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。