Twingoな日々

2007年05月31日

【ランチ】今日は29(肉)の日!『西銀座・炭火焼肉 銀座 漢城軒』で豚カルビ定食(肉1.5倍)+純豆腐チゲ「大食いセット!?」

【ランチ】西銀座・炭火焼肉 銀座 漢城軒
(2007年05月29日13:28)
29日のハナシ!
肉だなあ、と思い、銀座インズ2にある『炭火焼肉 銀座漢城軒』へ。
そしたら、偶然にも・・・

今日は「29の日」!

で、「29の日スペシャルメニュー」を出していた! なんとラッキーな。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円エスニック/カレー/焼肉系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月30日

【5/30追加編集:ドイツ村オフ!】第6回東京ドイツ村オフ、無事終了いたしました!

『第6回東京ドイツ村オフ』ルノー車勢ぞろい!
というワケで・・・

『第6回東京ドイツ村オフ』、無事終了いたしました!
快晴の中、およそ25台(くらい・・・すいません、正確な台数は把握しておりません。。。)の皆さまにご参加いただきました。

『第6回東京ドイツ村オフ』集合写真
ご参加の皆様、ありがとうございました!

■参考:
ご参加頂いた皆様のページもご覧ください!
ドイツ村オフ2007 - Kangoo駄日記(イチノセサンのサイト『戯草紙』より)
東京ドイツ村オフに行ってきたぉ。(前半)(Taka。サンの『ボレシルニッキ。』より)
ドイツ村オフ その1
ドイツ村オフ その2
ドイツ村オフ その3
ドイツ村オフ その4
(苦労冠者サンの『カングリ日記』より)
快晴・ドイツ村オフ(もんとれサンの『Hatt'en Bleu kangoo〜』より)

東京ドイツ村でまったりする「とく@「Twingoな日々」管理人」
前回を彷彿とさせるショットだなあ(笑)
ぐったりするワタクシ・・・Photo by サカキバラサン

image001.jpg
【参考】前回の写真は↑こちら(※クリックすると拡大します)

『第6回東京ドイツ村オフ』ルノー車大集合!


【ドイツ村オフ!】ルノー トゥインゴ in ドイツ村

posted by とく@千葉県民 at 18:58| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ランチ】銀座1 丁目・銀座升本/アジフライ定食

【ランチ】銀座1 丁目・銀座升本
(2007年05月28日13:00)
久しぶりに・・・
MAX☆700円ランチ!

それも、銀座!!

銀座一丁目、並木通り沿いにある居酒屋「銀座升本」の昼定食にチャレンジ。
いっつも前を通るのだけど、入るの、実は初めてだったりする・・・

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられる和食/お寿司ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月29日

【餃子!】浅草・餃子の王さまで『元祖!』ギョウザを喰らう!

浅草・餃子の王さま

なぜか『餃子』づいてるような今日この頃。
今日は仕事を早めに上がって、浅草にある『元祖』市販餃子のお店『餃子の王さま』に伺いました。
ちなみに、『餃子の王将』ジャナイヨ!?


浅草・餃子の王さま/王さまの餃子
王さまの餃子 420円(6個)
※写真は『3人前』
続きを読む

2007年05月27日

【ドイツ村オフ!】いよいよ!5/27(日)東京ドイツ村オフ開催です!

ルノー トゥインゴ in 東京ドイツ村

恒例となりました「東京ドイツ村」オフ

やります!
5月27日(日)、場所は千葉県袖ヶ浦市「東京ドイツ村」ですよ!

image001.jpg


続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 09:00| 東京 ☀| Comment(20) | TrackBack(0) | トゥインゴ・ルノー(Twingo・Renault)系ミーティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

【餃子グルメ!】『モンブラン餃子!?』柏・餃子小舎(ギョウザゴヤ)で変り種餃子を喰らう!

柏・餃子小舎(ギョウザゴヤ)
(2007年05月20日21:03)
千葉の中でも有数の名店が集結する、千葉・柏
このグルメタウンに、変わり餃子のお店があると聞き、車で1時間かけて行ってみることにしました(同じ千葉でも、千葉市と柏市はとっても遠いのです)。

そのお店の名は「餃子小舎(ギョウザゴヤ)」

その人気たるや、mixiにも『餃子小舎コミュ』があるくらい。
柏駅から徒歩5分、飲み屋の集まるエリアにあります。すぐそばにはあの「ホワイト餃子 柏店」もあったりして。
極々小さなお店は、妙にアジアンテイスト。その雰囲気とはちょっと似合わない(失敬)、熟年のご夫婦が経営しています。
続きを読む

2007年05月24日

【ランチ】東銀座・蘭州/ポーク生姜焼定食+餃子のフライx2

東銀座・蘭州
(2007年05月23日12:03)
最近、昼から東銀座のお仕事が多いですな。
今日も同行のC社のK氏やY氏、ハラチャン、オーオカヘンシューチョーらと一緒にランチをとることに。
日産本社ビルの通用口前にある中華料理店『蘭州』に入ってみることに。

【ランチ】東銀座・蘭州/ポーク生姜焼定食
ポーク生姜焼定食 900円
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 07:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月23日

【ランチ】丸の内・Asli[アスリ]/牛挽肉カレー

丸の内 新東京ビルヂング・Asli[アスリ]
(2007年05月22日13:36)
今日は朝から「のーんびり」したい気分(仕事しろって)だったので、久しぶりに新東京ビルB1Fの『Asli(アスリ)』へ行きました。
(すいません、TOPにあげた店内の写真は『アスリ』のサイトから借用いたしました・・・)
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:07| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円その他ジャンルランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月22日

【ランチ】築地市場 場内・とんかつ 八千代/穴子・アジフライ+ライスにカレーがけ

築地交差点
(2007年05月21日12:47)
今日は東銀座で午後イチからお仕事。C社のK氏を引き連れ、都バスに乗って築地まで。12時前に着いたので、築地市場の場内に。
で、未食だった定食屋サン「とんかつ 八千代」に入りました。

というワケでランチ。旬の「アジ」を頂きましょう!

【ランチ】築地市場 場内・とんかつ 八千代/穴子・アジフライ+ライスにカレーがけ
穴子・アジフライ 1030円+ライスにカレーがけ 100円
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:10| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月21日

【ランチ】神田神保町・スマトラカレー 共栄堂/ポークカレー

神田神保町・スマトラカレー 共栄堂

学生の街、そして本の街『神田神保町』
ランチネタも非常に充実した街でもあります。
とはいえ、そういえば本ブログではあまり紹介していなかったですね。まずはきほんの「き」。ってことで、老舗カレー店に入ってみましょう。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:36| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | OVER700円エスニック/カレー/焼肉系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

【ランチ】新丸ビルに初参戦!「SO TIRED 〜新丸ビル7F〜」で1000円ランチ!/アジアンポーク

『Play!』新丸の内ビルディング
(2007年05月16日15:30)
いちおう、丸の内ではたらくペーペー社員として、先日オープンした「新丸ビル」(新丸の内ビルジング)は押さえておかないといかんね。

しかし早速ランチへと出かけた同僚曰く、連日満員のうえ高くて、とてもじゃないけど無理っ! とのハナシ。
うむむ!?確か「丸の内にしては」リーズナブルなランチがいただけるエリアがある!って聞いていたのだけど・・・??

というワケで、テレビの情報番組や本屋で斜め読みした雑誌のうろ覚え情報を頼りに、ピークを過ぎた(はずの?)午後2時過ぎに行ってみることにしました。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | OVER700円その他ジャンルランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月15日

【ランチ】韓国家庭料理の店 東中野 ソナム本店/豚肉炒め

韓国家庭料理の店 東中野 ソナム本店
(2007年05月09日 12:59)
今日はお仕事で、中央線の東中野
普段は降りない駅。せっかくなので、地元で人気だという韓国家庭料理のお店『東中野 ソナム本店』に行ってみることにしました。

【ランチ】韓国家庭料理の店 東中野 ソナム本店/豚肉炒め
豚肉炒め 800円
スープ、ご飯、キムチ付き
※ご飯お替わり自由
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円エスニック/カレー/焼肉系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月14日

【夕飯】湯島・らーめん天神下 大喜/つけそば(細麺・醤油)

湯島・らーめん天神下 大喜
(2007年05月12日 21:29)
土曜日。
仕事のため休日出勤。意外に遅くなってしまったので、夕飯を食べて帰ることに。
らーめんな気分(C)abuyasu師匠だったので、地下鉄に乗って、評判の名店へ。

向かったのは、湯島にある有名店『らーめん天神下 大喜』。土曜の夜だというのに、店外には行列が5、6人と盛況です。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:19| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(2) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月09日

【ランチ】九段下『九段 斑鳩』その1/人気の行列店で『特製らー麺』を食す!

九段下『九段 斑鳩』
(2007年05月08日12:40)
昨日に続き、今日も午後いちで外出です。今日の目的地は水道橋界隈。こんな日は、普段行けないお店に行く絶好のチャンスですな。

というワケで、手前の九段下で途中下車。超人気ラーメン店「九段 斑鳩」に挑戦してみることにしました!
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:05| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(2) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月08日

【ランチ】東銀座・Bistro ぺるしぃ/ランチコース(豚ロースもろみ焙り焼き)

東銀座・Bistro ぺるしぃ
(2007年05月07日13:17)
今日は午後から東銀座でお仕事。

東銀座といえば、以前から東京のむのむで幾度となく見かけ、気になっていた宿題店、『Bistroぺるしぃ』に行く千載一遇のチャンス!

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 07:45| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | OVER700円その他ジャンルランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

【夕飯】海浜幕張・牛タン 山芋専門店 とろんしゃん プレナ幕張店/上牛タン麦とろ膳・塩 ほか

JR京葉線 海浜幕張駅前

幕張メッセや千葉マリンスタジアムなどがある幕張新都心。その中心にあるのがJR京葉線の海浜幕張駅。そのまん前に建つのが「プレナ幕張」です。
ココの飲食店、基本的に高級なお店は入っておらず、ファーストフードやファミレス、チェーン店系が中心なんですな。
で、今日はお隣りのアウトレットモールで買い物を済ませ、夕飯もサクっと済ませたかったので、1Fにある牛タン専門店「とろんしゃん」に行ってみることに。

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円エスニック/カレー/焼肉系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

【ランチ】有楽町・タイ料理 あろいなたべた/ゲーンソム(魚と塩漬けタケノコの辛いカレー)

有楽町・タイ料理 あろいなたべた
(2007年05月01日12:55)
連休のハザマの出勤日。
有楽町JRガード下、
「タイ料理 あろいなたべた 有楽町店」で久しぶりのランチ。

丸の内・銀座に隣接する都心ど真ん中のロケーションにも関わらず、全メニュー630円のワンプライスで勝負する屋台風のお店です。
もちろん単品のみならず、セットメニューも630円だから、この界隈でリーズナブルにエスニックなランチを取るならイチオシのお店!
・・・といいつつ、ここ最近なぜかご無沙汰でした。

「あろいなたべた」のゲーンソム(魚と塩漬けタケノコの辛いカレー)
ゲーンソム(魚と塩漬けタケノコの辛いカレー) 630円

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられるエスニック/カレー/焼肉ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月01日

【ランチ】有楽町・和牛焼肉 漢喜苑/石焼ビビンバ

有楽町・和牛焼肉 漢喜苑
今日は朝から
「キムチ」!

というワケで、本場流にキムチが食べ放題というウレシイお店、東京〜有楽町間のJRガード下にある「和牛焼肉 漢喜苑」に行きました。

有楽町・和牛焼肉 漢喜苑のキムチ

ちなみにココ、右隣りは人気の韓国家庭料理店「コパンコパン」、左も数軒挟んでコリアンバー「CHANGO」(※ランチは休止中)と、『韓流』なお店が続きます。
その中でも「漢喜苑」は一番ベーシック(?)な焼肉のお店で、個人的には一番オススメだったりします。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 08:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円エスニック/カレー/焼肉系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。