Twingoな日々

2007年01月31日

【ランチ】日替り お昼の定食/京橋・柿の木

【ランチ】日替り お昼の定食/京橋・柿の木
(2007年01月29日 13:49)
京橋の小さな割烹、『京橋 柿の木』
のむのむサンのブログ東京のむのむで見かけて以来、ずっ・・・と、宿題となっていました。
続きを読む


posted by とく@千葉県民 at 08:00| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月30日

【ランチ】和牛スジno煮込み定食/京橋・東京バルバリ

【ランチ】和牛スジno煮込み定食/京橋・東京バルバリ
(2007-01-16 13:20)
もはやワンパターンですが、京橋といやあ結局なぜかココ。
で、頼むのも割りといつもコレ。

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 09:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

【ランチ】日替わりAセット/日比谷・おいしいカレー工房 ひつじや

今日は表参道でお仕事。
しかし、ちょうどお昼時だったこともあり、お仕事より大事な(!)昼飯を食べそこねてしまいました!( ̄□ ̄;)!!ガーン
アリエナイ…

気付けば3時。ランチタイムも終わっちゃったじゃーん!
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 10:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられるエスニック/カレー/焼肉ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

【夕飯】千葉稲毛/カレーレストラン・シバ

200701212013.jpg
(2007-01-21日曜日 20:30)
所用のため帰りが遅くなり、久しぶりに総武線稲毛駅前の名店、『シバ』へ。

ココはインドの伝統医学『アーユルヴェーダー』に基づいた『薬食同源』カレーを出す、というお店。
なんでもスパイスはネパールから直輸入するなど、こだわりも多く、地元のみならず多くのカレーファンから支持されています。


サービスターリ 1100円

二種(辛口ラム・野菜)のカレー、ムングダール豆のスープ、サグマサーラ、これらをサフランライスとともに全てマゼマゼして食するんです!

■感想
1.店の雰囲気・接客 ★★☆☆☆

2.盛り付け ★★★☆☆

3.味 ★★★★★

4.量 ★★★★★

5.価格とのバランス ★★★★☆

ごちそうさまでした。
★★★★☆(3.8点)
※感想などはのちほど追加更新

◎カレーレストラン シバ
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-15 mfビル1F

2007年01月22日

【ランチ】週替わり定食/八重洲・お好み焼 ふくじゅう

東京駅八重洲口外堀通り
(2007-01-22 14:03)
週明け月曜日。
なんのかんのとランチに出遅れてしまった。

今日は『炒め野菜』な気分(どんな気分だ)、ってことで、八重洲地下街の西外れ、端っこにある広島お好み焼のお店へ。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 15:32| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ■700円以内で食べられるランチ(その他カテゴリー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月19日

【ランチ】日替わり焼き魚膳/京橋・越後の酒処 越州 粋

京橋・越後の酒処 越州 粋
今日も手近な京橋方面を彷徨います。
しかし、さすがに500円…で、かつ美味しい!お店を探すのは難しい!
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 13:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月18日

ドラマ『ハケンの品格』ランチの店はドコ?

しかしアレです、篠原涼子主演ドラマハケンの品格
時給3000円超(!)という特Aランク、スーパー派遣社員のお話ですな。

で、ワタクシが気になるのはドラマの筋ではなく。
彼女が12時きっかりに出ていって食している『ランチ』(笑)なんです!

ドラマの設定では勤務地が丸ノ内、ってハナシなんだけど、なんと毎日のように通っている定食屋「ようじ屋」。支払いが毎回毎回500円玉ワンコインなのだ!
店の風情からして彼女は京橋〜八重洲方面に出向いてる設定なんだろうけど、さすがです。
(※店はセット、外観ロケ地は新橋界隈らしい)

■参考
全国ロケ地ガイド

あの界隈で500円ランチを捜し出すあたり、確かにスーパー派遣サン。で、おそらく、味も確か(に違いない)。
うーむ。恐るべし。

2007年01月17日

【ランチ】特みそ こってりらーめん/らーめんダイニング ど・みそ

【ランチ】特みそ こってりらーめん/らーめんダイニング ど・みそ

なんか今日は珍しくラーメンな気分。ってか、あまりにもあの方がパワープレイなさり、あの方まで行かれているというので、ワタクシもつられて参戦してみることにしました。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 13:46| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

【ランチ】生姜焼き定食/京橋・素材食市場 だんさいか

地震雲?in丸の内
(2007年01月15日14:34)
ちょっと更新が途切れちゃいました、失礼をば。

今日は綺麗に晴れ上がった空に・・・ん?地震雲??
なんかちょっと気になりますね。

そんな中、手近に京橋へ。手頃なランチのお店が集結するエリア。しかしこのお店へは初参戦です。
房総の漁港から新鮮な魚を直送出来る、というのがウリらしいのですが、ランチはお蕎麦をメニューに載せています。なんでも更科十割蕎麦、だとか。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 09:17| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円和食/居酒屋/お寿司系ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月11日

【ランチ】オムライス/東銀座・喫茶 YOU

【ランチ】オムライス/東銀座・喫茶 YOU

※今日は06年の過去ネタから

晴海通り沿い、東銀座の歌舞伎座隣りにあり、歌舞伎関係者の愛好者も多いというもはや説明の必要のない有名店。とはいえワタクシは初参戦。期待して入ってみます・・・続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:51| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(5) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

【ランチ】きつねうどん/丸ノ内・おいしいおうどん つるとんたん

【ランチ】きつねうどん/丸ノ内・おいしいおうどん つるとんたん

しかしアレです。
熱い麺をイッキにかきこむと、グホッっと『ムセ』ませんか?
え!ワタクシだけ!?
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:52| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ■700円以内で食べられるおそば・うどんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

【ランチ】カキフライ定食/ 銀座・オストレアカナワ

【ランチ】カキフライ定食/ 銀座・オストレアカナワ
(2007年01月09日14:12)
今日は朝からカキフライな気分。定番の『三州屋』かなあ、なんて思うも、今日は新規開拓。
広島の牡蠣養殖業者、かなわ水産が直営する『牡蠣料理専門』店(!)に行ってみることにしました。
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円洋食屋さんランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

【ランチ】爆羊肉午飯(羊肉と玉葱炒め・ジンギスカン)/八重洲・みんみん 八重洲店

【ランチ】爆羊肉午飯(羊肉と玉葱炒め・ジンギスカン)/八重洲・みんみん 八重洲店

祝日は普通に出勤日。毎度ながら、オフィス街でコレはちょっと困ります。ランチをいただけるお店が減りますからね。

で、東京・丸ノ内界隈界隈は観光客だらけ
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

【新年会】北海(みそ味)、五島 ほか/月島・海鮮もんじゃ ま乃

【新年会】月島・海鮮もんじゃ ま乃
(2007年01月06日21:41)
今夜はルノーつながりのie家と新年会。
おふたりとも今日はお仕事だというので、両家の中間地点月島でもんじゃをいただくことに。
なんでも、ie家絶対のお薦め店があるとのこと。こりゃ、期待して行っちゃいましょう!
続きを読む

2007年01月05日

【ランチ】鹿島鉄道・小さな旅共通クーポン 特製ランチ/茨城 石岡・中国料理 稲吉屋

【ぶらり旅】もうすぐ廃止! 鹿島鉄道の旅

続き>>
(2007-01-04 12:47)
続き。
鹿島鉄道の旅。お楽しみの!ランチです。
というワケで、さきほどの鹿島鉄道のクーポン券を持って石岡駅前へ。

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:47| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月04日

【ぶらり旅】もうすぐ廃止! 鹿島鉄道の旅

【ぶらり旅】もうすぐ廃止! 鹿島鉄道の旅

マイカーの浸透や過疎化の影響で、日本中には廃止寸前の赤字ローカル線が多数あります。

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 23:51| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車の旅〜鉄道の旅〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月03日

【夕飯】Aディナー/大門・インド料理レストラン マサラキッチン

劇団四季・ライオンキング
(2006-12-23 23:21)
「アイーダ」「キャッツ」「オペラ座の怪人」・・・と劇団四季モノにハマった(ハメられた!?)2006年の総決算として、浜松町・四季劇場で「ライオンキング」を観ました。実は観るの初めて。
生演奏に迫力の舞台。これぞミュージカルの王道、って感じで、過去に観た四季作品の中でも特に気に入りました。
ちなみになんと、この12月で8周年とのこと。まだまだロングラン公演は続きそうですね。

・・・で、本題は例によってそっちではなく。
浜松町で食したディナーのお話。

続きを読む

2007年01月01日

【ランチ】新春早々サイゼリア(笑)!〜ディアボラ風ハンバーグステーキ〜/千葉八千代台・イタリアンワイン&カフェレストラン ユアエルム八千代台店

ディアボラ風ハンバーグステーキ/千葉八千代台・イタリアンワイン&カフェレストラン  ユアエルム八千代台店
(2007年01月01日12:48)
朝は、ちゃんとおせちをいただいたのですよ。

しかし今日は朝っぱらから、嫁が所属する和太鼓集団が地元ショッピングモールにて太鼓を披露。ま、縁起モノだしね、観にいきましたよ。
そのアシでランチすることとなったというワケ。

嗚呼、2007年1発目のランチからファミレス也・・・
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 22:56| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | OVER700円イタリアンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。