Twingoな日々

2006年05月01日

【ランチ】麻婆豆腐定食/丸ノ内 TOKIA 龍福小籠堂

image/twingo-toku-2006-05-01T15:08:15-1.data

初入店。
開業当初はランチメニューを用意せず点心専門としてやっていたように記憶しているが、最近は方針転換した模様。高級店、らしい。
店頭でガラス張りの厨房では点心を創る職人の姿が。本場上海から来たらしい。
(らしい、が多い)

続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 15:08| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | OVER700円中華/ラーメンランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ぶらり旅】昼間の京葉線で走る貨物列車

image/twingo-toku-2006-05-01T13:54:21-1.jpg
(携帯電話P900iのカメラで撮影)

今朝からは通常どおり。でも通院のため昼から出社しました。

内陸部では真夏日を記録するとかいうくらい、今日はとっても暖かい!
真夏と違って湿度はそれほどでもないから過ごしやすいね。のーんびり穏やかな天気。
会社行くの止めて、とっとと休んじゃいたいくらいだ(笑)。

で、昼間の京葉線も朝夕とは違い、いたってのどかな空気。快速も一時間に二本しかこないし…
その分貨物列車が多く観られるのは、電車待ちのマニアの身にはウレシイ限り(笑)。


写真は石油を積むタンク車。
千葉・市原の港から京葉・武蔵野線などを経由し、おそらくは北関東あたりの内陸部へ向かい走る列車、…の戻り便(空荷?)だと思われます。
ちなみにこの列車1本でトレーラータイプのタンクローリー車何十台分に相当する、っていうんだからスゴい。スゴいだけじゃなく、ディーゼル車
何十台よか大幅に消費エネルギーは少なくて済むんだからエライ!
どーせ昼間はガラガラな京葉線。どんどん有効活用してもらいたいもんです。

posted by とく@千葉県民 at 13:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ぶらり途中下車の旅〜鉄道の旅〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【'06北海道旅】テーマは王道!

image/twingo-toku-2006-05-01T12:58:14-1.jpg


というワケで。
4/27〜30日の間、北海道に行ってまいりました。

札幌のビジネスホテル素泊まり、レンタカーと羽田〜千歳往復航空券付きのセット、ってヤツ。
基本中の基本ですな。
ホントはJRの寝台特急「北斗星」か「カシオペア」号で行きたかったんですが・・・(笑
続きを読む
posted by とく@千葉県民 at 12:58| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | '06北海道の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。